アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
問題は、動きがキャプチャーか、自発的な行動か (スコア:0)
問題は、様々なシチュエーションでロボットが自発的にその動作を行えるかどうかだと思う。
どんな体制からでも直立歩行に移行するとか、できるのなら見事だ。
Re:問題は、動きがキャプチャーか、自発的な行動か (スコア:1)
やろうさえとすれば、簡単にできるというのなら、二足歩行にあれほど手間取ったのはなぜかと。モーションキャプチャすれば、二足歩行が出来ると言うもんでもな
written by こうふう
Re:問題は、動きがキャプチャーか、自発的な行動か (スコア:1)
外力には一切無力ですけと・・・
キャプチャーか自発かではなく、動的制御というとこ (スコア:1)
にしても、完全な仰向けかうつ伏せという制限があるにしても、直立できるってのはたいしたバランス制御と自由度ですな(^^;
途中過程で完璧にバランスを失うはずなんだが(^^;、ま、人間でも立てるんだから、制御次第ではあるが(^^;
(_ _)ZZZZzzzzz...... I'm sleepy
Re:キャプチャーか自発かではなく、動的制御というと (スコア:0)
>新しかったんでしょうな、ホンダとかのロボットは....
どこで調べたらそういう結論になりますか?
「動的なバランスの確保」ってどういう意味か説明できますか?
一応課題図書 [moriyama.com] を示しておきます。
Re:キャプチャーか自発かではなく、動的制御という (スコア:0)
全身協調動的制御がホンダのロボットの特徴でしょ? (ま、今の二足歩行できる奴は、かなりの種類がこれをやってる様ではあるが.....)
本を読むまでもなく、手の上でほうきでも立ててみれば、
Re:キャプチャーか自発かではなく、動的制御という (スコア:0)
>手の上でほうきでも立ててみれば
>専門家でないんで
取り繕うのに必死ですね(プ
Re:キャプチャーか自発かではなく、動的制御という (スコア:0)
要するに動的に制御やってるってことなんでしょ?
こんな簡単なことわざわざ書かないといけないの?
やれやれなので、AC
Re:キャプチャーか自発かではなく、動的制御という (スコア:0)
全然新しくない。
Re:キャプチャーか自発かではなく、動的制御という (スコア:1)
理論だけなら、実際には古くさいってのはたくさんあるね。
蒸気機関車の始祖は誰かってのと同じような話ですな(^^;
(_ _)ZZZZzzzzz...... I'm sleepy
Re:キャプチャーか自発かではなく、動的制御という (スコア:0)
グループは複数あったりするですよ。
HONDAのすごいところはモーターに定格以上の出力を出させることに気付いたことと独自のZMP制御手法ですな。
そしてなによりも、あのパッケージング。金のあるとこは違う、ってかんじですわ。いやほんと。