アカウント名:
パスワード:
深夜バス組が利用するのになぁ。
勿体無い。
・夜間に乗務員や駅係員を働かせるコスト(もちろんこのご時世保安コストも)・専用車両(いまさら583の再来でもあるまい)を製造し維持するコスト、ついでに車両基地・そして寝台車両は座席のそれに比べて定員1/3以下なのに製造コストも運行コストもむしろ割高なこと・夜間は貨物列車の時間であり、それらの雁行を押しのけてまで夜行を運行する社会的意義の乏しさ
……等々を積み上げると、夜行寝台列車は普通運賃の3倍料金とってもいい位のものですが。それでも夜行座席快速(または急行)なら乗車券+αで設定できるかもしれませんが、そんな列車にしても青春18きっぷばかりで乗られるんだから廃止したくもなるというもの。夜行列車は夜間移動する手段が鉄道しかなかった時代であればこそのものなので、深夜バス組は安くしたら乗ってやるなんて尊大な事言ってないで今までどおり深夜バスをご利用ください。
# ついでに寝台自動車を解禁する規制緩和をやってもいいかもね
・そして寝台車両は座席のそれに比べて定員1/3以下なのに製造コストも運行コストもむしろ割高なこと・夜間は貨物列車の時間であり、それらの雁行を押しのけてまで夜行を運行する社会的意義の乏しさ
貨物列車にカプセルホテル(のようなコンテナみたいな客車)を載せて運行すればよいじゃない。どうせ最近の夜行は食堂車すらないんだし。
5tコンテナ1個を東京から福岡に運ぶので6万円。大阪まででも4万弱(参考 [www.dbj.jp])。5tコンテナの寸法は大体長さ3.7m幅2.5m高さ2.5mなので2段寝台を3つで一杯だから、6人で割って東京―福岡が1万円、東京―大阪が6600円。そしてこれはJR貨物が多少暑くても寒くてもうるさくても文句を言わない貨物を運ぶときの料金であって、さらに清掃だの空調だののコストと、これでも解消されないJR旅客会社の夜間労働のコストを積み上げて、ついでに前述の料金水準でもJR貨物まだ赤字を垂れ流しているので適正な利潤を確保できる水準に値上げ。……ここまででまったく考慮していない法的規制を考えるまでも無く無理でしょ、そんな際物列車。
# あと、電源はないから自前でディーゼル機関積まなきゃならないですよ?
電源ならすぐ上にあるじゃない。1500V(DC)か20000V(AC)が。
……ここまででまったく考慮していない法的規制を考えるまでも無く無理でしょ、そんな際物列車。
ソコをなんとか考えるのがアレゲというもの。
> 電源ならすぐ上にあるじゃない。1500V(DC)か20000V(AC)が。架線張ってないとこまで移動するか架線下でも通電止めますよ? 荷役の時って。そんでなくともそこまで特殊な取り扱いを要求すると親コメ [srad.jp]が言うところの「一般の貨物列車に混載して云々」がそもそも成立しないじゃない。
> ソコをなんとか考えるのがアレゲというもの。で誰がおゼゼ出すのよそんなゲテモノで筋悪な列車。
夢がないなぁ
C社からせびろうと画策中(オレの妄想が)。
>架線張ってないとこまで移動するか架線下でも通電止めますよ? 荷役の時って。
貨物駅で旅客扱いさせる気? たとえば、貨物駅の知識がないので、具体例は出せないけれど貨物駅A→貨物駅B の貨物列車に 旅客駅A→旅客駅B の旅客列車を混成して、貨物駅A→旅客駅A→旅客駅B→貨物駅Bという運用にすればよいじゃない。
>東京―福岡が1万円、東京―大阪が6600円。
無茶苦茶安いじゃねえか。東京~大阪1万でフルフラット、遅延なしなら乗るよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
価格を下げれば (スコア:2, すばらしい洞察)
深夜バス組が利用するのになぁ。
勿体無い。
Re: (スコア:4, 参考になる)
・夜間に乗務員や駅係員を働かせるコスト(もちろんこのご時世保安コストも)
・専用車両(いまさら583の再来でもあるまい)を製造し維持するコスト、ついでに車両基地
・そして寝台車両は座席のそれに比べて定員1/3以下なのに製造コストも運行コストもむしろ割高なこと
・夜間は貨物列車の時間であり、それらの雁行を押しのけてまで夜行を運行する社会的意義の乏しさ
……等々を積み上げると、夜行寝台列車は普通運賃の3倍料金とってもいい位のものですが。
それでも夜行座席快速(または急行)なら乗車券+αで設定できるかもしれませんが、
そんな列車にしても青春18きっぷばかりで乗られるんだから廃止したくもなるというもの。
夜行列車は夜間移動する手段が鉄道しかなかった時代であればこそのものなので、
深夜バス組は安くしたら乗ってやるなんて尊大な事言ってないで今までどおり深夜バスをご利用ください。
# ついでに寝台自動車を解禁する規制緩和をやってもいいかもね
Re: (スコア:0)
貨物列車にカプセルホテル(のようなコンテナみたいな客車)を載せて運行すればよいじゃない。どうせ最近の夜行は食堂車すらないんだし。
Re:価格を下げれば (スコア:3, すばらしい洞察)
5tコンテナ1個を東京から福岡に運ぶので6万円。大阪まででも4万弱(参考 [www.dbj.jp])。
5tコンテナの寸法は大体長さ3.7m幅2.5m高さ2.5mなので2段寝台を3つで一杯だから、6人で割って東京―福岡が1万円、東京―大阪が6600円。
そしてこれはJR貨物が多少暑くても寒くてもうるさくても文句を言わない貨物を運ぶときの料金であって、
さらに清掃だの空調だののコストと、これでも解消されないJR旅客会社の夜間労働のコストを積み上げて、
ついでに前述の料金水準でもJR貨物まだ赤字を垂れ流しているので適正な利潤を確保できる水準に値上げ。
……ここまででまったく考慮していない法的規制を考えるまでも無く無理でしょ、そんな際物列車。
# あと、電源はないから自前でディーゼル機関積まなきゃならないですよ?
Re: (スコア:0)
電源ならすぐ上にあるじゃない。1500V(DC)か20000V(AC)が。
ソコをなんとか考えるのがアレゲというもの。
Re:価格を下げれば (スコア:2)
> 電源ならすぐ上にあるじゃない。1500V(DC)か20000V(AC)が。
架線張ってないとこまで移動するか架線下でも通電止めますよ? 荷役の時って。
そんでなくともそこまで特殊な取り扱いを要求すると親コメ [srad.jp]が言うところの「一般の貨物列車に混載して云々」がそもそも成立しないじゃない。
> ソコをなんとか考えるのがアレゲというもの。
で誰がおゼゼ出すのよそんなゲテモノで筋悪な列車。
Re: (スコア:0)
夢がないなぁ
C社からせびろうと画策中(オレの妄想が)。
Re: (スコア:0)
>架線張ってないとこまで移動するか架線下でも通電止めますよ? 荷役の時って。
貨物駅で旅客扱いさせる気? たとえば、貨物駅の知識がないので、具体例は出せないけれど
貨物駅A→貨物駅B の貨物列車に 旅客駅A→旅客駅B の旅客列車を混成して、
貨物駅A→旅客駅A→旅客駅B→貨物駅B
という運用にすればよいじゃない。
Re: (スコア:0)
なかなか難しいですねぇ。
Re: (スコア:0)
http://container.pro.tok2.com/htmjg/zx45a1.htm [tok2.com]
商売になるかは正直疑問ですが、
コンテナに乗って「戸口から戸口へ」の旅はしてみたい所です。
Re: (スコア:0)
おまけに牧場気分が味わえます
#家畜用コンテナって便利…
Re: (スコア:0)
>東京―福岡が1万円、東京―大阪が6600円。
無茶苦茶安いじゃねえか。
東京~大阪1万でフルフラット、遅延なしなら乗るよ。
Re: (スコア:0)
「日本の鉄道は世界一正確」ってのは旅客列車に限った話です。
# なにしろピギーバック輸送廃止の理由が「いつ着くかわからないから使い物にならない」
# ってんですから。