アカウント名:
パスワード:
今まで他のやる夫シリーズにそれなりに納得してたのが悲しくなってきました。歴史とか経済とかあって素人目にはいい感じにいいところをついているように見えたのですが、やっぱりこのC言語編とおなじでほんとうに上辺をなぞっただけだったのかな。
わかっちゃいたけど、自分の専門分野で見せつけられるとちょっとショックが・・・。
> やっぱりこのC言語編とおなじでほんとうに上辺をなぞっただけだったのかな。
はぁ?そういう批判は『専門家として』同程度の分量で「素人目にはいい感じにいいところをついているよう」なやる夫シリーズを書いて「C言語でもこのくらいは書いて欲しい」というものを提示したあとで言えや、と思いますよ。
正直自分が読んで「いい感じにいいところをついている」と判断したものを、全然別のものを読んだ振り返りとして「納得してたのが悲しくなってきました」なんて言える人間がいるのが驚きですよ。同じ著者の別本を読んだとかでもないし、一編集者によってまとめられたシリーズ物でもないのに。
>上辺をなぞっただけだと何が問題なのだろうか。
何の役にも立たないどころか、時には害悪にさえなりうるから。
スパゲッティプログラム量産機と化した素人プログラマの群れ相手に殺されかけたことがあれば、この意味も理解できるでしょう。
空から貴方のようなエキスパートが大量に降ってくるパラダイスに移住されてはいかが?きっと、周りの人達にもその方が幸せでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
他のやる夫シリーズにそれなりに納得してたのが悲しくなってきた・・・ (スコア:2)
今まで他のやる夫シリーズにそれなりに納得してたのが悲しくなってきました。
歴史とか経済とかあって素人目にはいい感じにいいところをついているように見えたのですが、
やっぱりこのC言語編とおなじでほんとうに上辺をなぞっただけだったのかな。
わかっちゃいたけど、自分の専門分野で見せつけられるとちょっとショックが・・・。
Re: (スコア:0)
> やっぱりこのC言語編とおなじでほんとうに上辺をなぞっただけだったのかな。
はぁ?そういう批判は『専門家として』同程度の分量で「素人目にはいい感じにいいところをついているよう」なやる夫シリーズを書いて「C言語でもこのくらいは書いて欲しい」というものを提示したあとで言えや、と思いますよ。
正直自分が読んで「いい感じにいいところをついている」と判断したものを、全然別のものを読んだ振り返りとして「納得してたのが悲しくなってきました」なんて言える人間がいるのが驚きですよ。同じ著者の別本を読んだとかでもないし、一編集者によってまとめられたシリーズ物でもないのに。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
入り口を見せるだけだから、あまり厳密にやりすぎると、興味が失せてしまう。一方、正確な説明せずに、誤解を与えたまま、分かったつもりにさせてしまうのも、害が多い。バランスの問題だけど、最初は上辺をなぞっただけの感じになるのは仕方がない気がする。
厳密にやるのはその後でしょう。いつも上辺しかやらない人は使い物に成りませんがね。
Re:他のやる夫シリーズにそれなりに納得してたのが悲しくなってきた・・・ (スコア:1)
>上辺をなぞっただけだと何が問題なのだろうか。
何の役にも立たないどころか、時には害悪にさえなりうるから。
スパゲッティプログラム量産機と化した素人プログラマの群れ相手に
殺されかけたことがあれば、この意味も理解できるでしょう。
Re: (スコア:0)
新しいし人が入ってくるのは害悪でしかない
Re: (スコア:0)
空から貴方のようなエキスパートが大量に降ってくる
パラダイスに移住されてはいかが?
きっと、周りの人達にもその方が幸せでしょう。