アカウント名:
パスワード:
木星を爆破して爆風で進路を変える、くらいじゃないと若い人にはわからないのでは・・・
#え?それもわからない?(汗
ガス惑星だけに、もうくせえのなんのって
あさりよしとおさんのデビュー作『木星ピケットライン』
#せいしをかけるのは男の仕事
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
日本的な対処方法 (スコア:2)
And now for something completely different...
Re: (スコア:0)
木星を爆破して爆風で進路を変える、くらいじゃないと若い人にはわからないのでは・・・
#え?それもわからない?(汗
Re:日本的な対処方法 (スコア:1)
# 木星を爆破するSFって他に何があったかな?
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:日本的な対処方法 (スコア:1)
#古いのばっかだなぁ。
Re:日本的な対処方法 (スコア:1)
・ブライガーは木星解体&地球型惑星大量生産じゃなかった?(視聴してないので、あやふや)
木星爆破&爆風(制御されないガス圧)利用での、小惑星の軌道ずらしってネタ、どっから出たんでしょ?
やっぱり最初のコメント主の記憶違いかな?
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ガス惑星だけに、もうくせえのなんのって
Re:日本的な対処方法 (スコア:1)
あさりよしとおさんのデビュー作『木星ピケットライン』
#せいしをかけるのは男の仕事
らじゃったのだ