アカウント名:
パスワード:
是非そのお仲間さんに伺いたいのですが、20年前に半年かかった計算は、今どのくらいで終了するんですかね?
20年前のパソコンというと 80386/20MHz 位か。
クロックで 150倍、IPC が 4倍くらい上がってるとして 600倍。
24 * 365 * 0.5 /600 = 7.3時間。
さらにクアッドコアだと……なんかウォーズマン vs バッファローマン思い出した。
20年前だと FPU 付けてないのが一般的だから、それを加味するとさらにとんでもない倍率に。もう分単位じゃないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
レンズの計算 (スコア:2)
一人の人が。天体望遠鏡のレンズの設計計算に使っているというのがありました。
電源入れたら、半年位、ひたすら計算させて、出力結果に基づいて、レンズ屋さんに
磨いてもらうのだそうです。
そんな使い方があるものかと感動したものです。
Re: (スコア:2)
是非そのお仲間さんに伺いたいのですが、
20年前に半年かかった計算は、
今どのくらいで終了するんですかね?
Re: (スコア:1)
20年前のパソコンというと 80386/20MHz 位か。
クロックで 150倍、IPC が 4倍くらい上がってるとして 600倍。
24 * 365 * 0.5 /600 = 7.3時間。
さらにクアッドコアだと……なんかウォーズマン vs バッファローマン思い出した。
20年前だと FPU 付けてないのが一般的だから、
それを加味するとさらにとんでもない倍率に。
もう分単位じゃないかな。
TomOne
Re:レンズの計算 (スコア:2)
さすがにその用途ならコプロつけてるんじゃない?あたりが。CyrixのFasMathとか。