アカウント名:
パスワード:
潰れるわけないじゃん。潰れたらテレビ放送に穴が開くんだから、それこそJALやメガバンクのように穴の開いたバケツに水を注ぎこんででも救うよきっと(少なくともキー局は)。むしろ潰せるようにするために> 2. 有限なリソースである電波を独占状態から開放するんでしょ。
んな理屈が通るわけないそれが通るんだとしたら、民放が1局しか無い県には補助注ぎ込んで残り4局設立するのか?東京だけ5局必要不可欠という論理は成立しないだろう。民放の最後の1局が潰れるときには、NHKの独占は良くないという理屈で救うことになるだろうけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
残念ながら、 (スコア:1)
新聞もテレビもバッタバッタ潰れてる頃でしょうね。
Re: (スコア:0)
潰れるわけないじゃん。潰れたらテレビ放送に穴が開くんだから、それこそJALやメガバンクのように穴の開いたバケツに水を注ぎこんででも救うよきっと(少なくともキー局は)。
むしろ潰せるようにするために
> 2. 有限なリソースである電波を独占状態から開放する
んでしょ。
Re:残念ながら、 (スコア:1)
んな理屈が通るわけない
それが通るんだとしたら、民放が1局しか無い県には補助注ぎ込んで残り4局設立するのか?
東京だけ5局必要不可欠という論理は成立しないだろう。
民放の最後の1局が潰れるときには、NHKの独占は良くないという理屈で救うことになるだろうけど。