アカウント名:
パスワード:
登山用のアックスとかアイスパイル(いわゆるピッケルの類)は日本では既に製造されていないという事でしょうかね?
と思ったので調べてみたらそっちはまだあるようです。
需要は工事用の方がおおきいと思うんだけどね大抵の場面では削岩機を使うと思いますけど
登山用は自分の命に直結するんで、多少高くても実績と信頼のある老舗(?)の製品が選ばれるのではないかと。
もしかしたら真面目に作っている中国の人もいるかもしれないけど(棒読みエクスキューズ)、中国製のピッケルってなんか冗談の類にしか聞こえない。ネタ以外で使うところを想像できない。
ピッケルどころか、もっと命に直結するカラビナも中国製のがありますが、何か?
#重要なのは生産国ではなくて荷重強度
みんな使っているもんですか?
#ブランドとして信頼できるところが販売してるってことなのかな?
>#重要なのは生産国ではなくて荷重強度
厳密には使っているものの“実際の”荷重強度。かの国製のには管理をきちんとしないととんでもないのが混じってるってイメージがあるからねぇその、“管理がきちんとしている”って部分がブランドだと思う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
それはともかく (スコア:1)
登山用のアックスとかアイスパイル(いわゆるピッケルの類)は
日本では既に製造されていないという事でしょうかね?
と思ったので調べてみたらそっちはまだあるようです。
需要は工事用の方がおおきいと思うんだけどね
大抵の場面では削岩機を使うと思いますけど
Re: (スコア:0)
登山用は自分の命に直結するんで、多少高くても実績と信頼のある老舗(?)の製品が選ばれるのではないかと。
Re:それはともかく (スコア:1)
もしかしたら真面目に作っている中国の人もいるかもしれないけど(棒読みエクスキューズ)、中国製のピッケルってなんか冗談の類にしか聞こえない。ネタ以外で使うところを想像できない。
LIVE-GON(リベゴン)
Re:それはともかく (スコア:3, 興味深い)
ピッケルどころか、もっと命に直結するカラビナも中国製のがありますが、何か?
#重要なのは生産国ではなくて荷重強度
Re:それはともかく (スコア:1)
みんな使っているもんですか?
#ブランドとして信頼できるところが販売してるってことなのかな?
LIVE-GON(リベゴン)
Re:それはともかく (スコア:1, すばらしい洞察)
>#重要なのは生産国ではなくて荷重強度
厳密には使っているものの“実際の”荷重強度。
かの国製のには管理をきちんとしないととんでもないのが混じってるってイメージがあるからねぇ
その、“管理がきちんとしている”って部分がブランドだと思う