guru とあるだけで RMS というのは短絡すぎませんかね。Jargon files を読めばわかるとおり、非常に優れたハッカーのことを guru と呼ぶ風習があり、RMS に限った話ではありませんよ。
で、実際に mini-guru の人に問い合せてみたところ、
No. I've seen the slashdot.jp comment you're probably referring too. I
have no idea where this is coming from.
The name "Guru'board" is not to be taken too seriously. Just a keyboard
for people with an open mind and the willingness to learn. Because this
is what the non-conventional layout requires.
とのことでした。また、ロゴについても、
No. Take the capital letter G (for Guru'board) from a font like Arial, for example. It already looks like a swirl. This is where I started.
HHKに変わるものというよりは… (スコア:3, すばらしい洞察)
トラックポインタ付きで、メカニカルといえば、5576-C01 [geocities.jp]に変わるもの…というべきでは?
個人的には好きで使ってたけど、今時Wheel無しは辛いというのと、PS/2コネクタにマウス繋げても、3トリガなWheelマウスの機能が殺されるというのがあって、長く使うにはちょっと辛いものでした。
だから、個人的にはWheelさえ付けば文句無しに(故障時の保険もかねて)3枚ぐらい欲しいんですけど。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re: (スコア:3, 参考になる)
滅茶苦茶な考察ばかりなので補足.
名称のMini"guru"というところからして,RMSを意識して作ってるのは間違い無いでしょう.
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%8... [wikipedia.org]
また,RMSはHHKのコアなユーザで,少し古いが以下の写真のように"HHK"を"ラップトップの上に載せて"使用している.
http://www.lugos.si/lugos/rms2000/pic/RMS-2000-10-13/ [lugos.si]
Re:HHKに変わるものというよりは… (スコア:1)
guru とあるだけで RMS というのは短絡すぎませんかね。Jargon files を読めばわかるとおり、非常に優れたハッカーのことを guru と呼ぶ風習があり、RMS に限った話ではありませんよ。
で、実際に mini-guru の人に問い合せてみたところ、
とのことでした。また、ロゴについても、
とのことです。
ちなみに、日本へも売ってくれるかどうか聞いてみましたが、現時点では確約できないよ、とのことでした。
Re: (スコア:0)
日本でも売ってくれるといいなあ。とりあえず通販では送って下さいって感じ。
Re: (スコア:0)