アカウント名:
パスワード:
諜報戦の常套手段、ニセを掴ませるのだ。
「優しくて人柄が良い」を演出するようなデータを、これ見よがしにではなくさりげなく置いておく。さらに、ロックされたフォルダを見えるところに用意し、そこにもニセデータを放り込んでおく。
一方、大事なお宝は、隠している事自体を悟られないよう、存在自体を隠す。Linuxでないとマウントできない暗号化されたパーティションなど、お前達ならその手段のアイデアは尽きないだろう。
肝心なのは、敵に「秘密を探り尽くした」と思わせる事、こちらの意図した範囲の中だけで泳がせる事だ。
古今、「女の浅知恵」に変わりなし。 と思いたい所だが、裏をかかれるケースもままある。幸運を祈る。
「あなたのパソコン触ってもいい?」「え? いいけど・・・」
検索結果: 僕と.jpg 結婚.jpg して.jpg 下さい.jpg
「!」
二次会でお決まりの「プロポーズはどういう風にしたんですか?」って質問には答えにくいけどな。幸運を祈る。
拡張子を表示しないようにすればベターですね。
でも普通にやるとこんな感じ。工夫が必要のようだ。
して 下さい 僕と 結婚
00.僕と.jpg 01.結婚.jpg 02.して.jpg 03.下さい.jpg
そういう方法は知ってますよ。だだ、自分のスタートメニューの順番とかならそれで良いでしょうけど、プロポーズのテクニックでそれは興ざめかと思って・・・
上から3つ迄リストアップされたところで検索中止
やってみたら結婚僕として下さいになった。
拡張子を確認しないと下さい.jpg と思わせる.exeとかなってたらやだなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
ここはむしろ逆手にとる事を考えよう (スコア:4, おもしろおかしい)
諜報戦の常套手段、ニセを掴ませるのだ。
「優しくて人柄が良い」を演出するようなデータを、これ見よがしにではなく
さりげなく置いておく。
さらに、ロックされたフォルダを見えるところに用意し、そこにもニセデータを放り込んでおく。
一方、大事なお宝は、隠している事自体を悟られないよう、存在自体を隠す。
Linuxでないとマウントできない暗号化されたパーティションなど、お前達なら
その手段のアイデアは尽きないだろう。
肝心なのは、敵に「秘密を探り尽くした」と思わせる事、
こちらの意図した範囲の中だけで泳がせる事だ。
古今、「女の浅知恵」に変わりなし。 と思いたい所だが、裏をかかれるケースもままある。
幸運を祈る。
Re: (スコア:3, 興味深い)
「あなたのパソコン触ってもいい?」
「え? いいけど・・・」
検索結果:
僕と.jpg
結婚.jpg
して.jpg
下さい.jpg
「!」
二次会でお決まりの「プロポーズはどういう風にしたんですか?」って質問には答えにくいけどな。
幸運を祈る。
難易度高し (スコア:1)
拡張子を表示しないようにすればベターですね。
でも普通にやるとこんな感じ。
工夫が必要のようだ。
して
下さい
僕と
結婚
偏っていないと宣言する人なんて信用できん
Re:難易度高し (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:難易度高し (スコア:1)
そういう方法は知ってますよ。
だだ、自分のスタートメニューの順番とかならそれで良いでしょうけど、プロポーズのテクニックでそれは興ざめかと思って・・・
偏っていないと宣言する人なんて信用できん
Re:難易度高し (スコア:1)
上から3つ迄リストアップされたところで検索中止
Re:難易度高し (スコア:1)
2byte空白 1byte空白 1byte空白 結婚
2byte空白 2byte空白 して
2byte空白 2byte空白 下さい
で、いかがでしょうか。
Re: (スコア:0)
やってみたら
結婚
僕と
して
下さい
になった。
Re:難易度高し (スコア:1)
拡張子を確認しないと
下さい.jpg と思わせる.exe
とかなってたらやだなぁ
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --