アカウント名:
パスワード:
初期購入者のタイマーが切れるタイミングまで延期するんですよ。
当初の発売時期のアナウンスはあくまで「そろそろ出るよ」というアナウンスであって、延期は高精度タイマーの稼働状況を読んで予定通り設定されます。開発スケジュールも延期案内も、全て 予 定 通 り !
# 怖いのでAC
もちろん初回電源投入時にカウントがスタートします。それぐらいの事は技術的障壁になりません。
>我が家のPS3は元気ですが、PS4が出る頃に調子悪くなるんだろうな、に対して、PS4の発売される時期が来る→PS3が調子悪くなる→PS4が発売延期されるのときにどうなるか?じゃないの?
一旦直ったようにみえる。
答:発売延期したら、システムソフトウェアのオンラインアップデートでメカの負担や発熱を軽減
オンラインサービスの真の目的はソニータイマーの自動アップデートだったのだよ!
今ならPSNで発売時期が配信されてタイマー発動時期を書き換えるとか。#インターネットに繋いでない奴はどーする、なのでAC
そのためのネットワーク対応よ。発売延期情報が送られるとタイマーが一時停止する。抜かりは無い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
ジョークとわかってて書きますが、事実です (スコア:0)
PS2→PS3が出る頃にDVDの読み込みエラーが頻発するようになって、PS3(初期型)に買い換え。
今のところ我が家のPS3は元気ですが、PS4が出る頃に調子悪くなるんだろうな、きっと。
Re:ジョークとわかってて書きますが、事実です (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:ジョークとわかってて書きますが、事実です (スコア:1, おもしろおかしい)
初期購入者のタイマーが切れるタイミングまで延期するんですよ。
当初の発売時期のアナウンスはあくまで「そろそろ出るよ」というアナウンスであって、
延期は高精度タイマーの稼働状況を読んで予定通り設定されます。
開発スケジュールも延期案内も、全て 予 定 通 り !
# 怖いのでAC
Re: (スコア:0)
もちろん初回電源投入時にカウントがスタートします。
それぐらいの事は技術的障壁になりません。
Re: (スコア:0)
>我が家のPS3は元気ですが、PS4が出る頃に調子悪くなるんだろうな、
に対して、
PS4の発売される時期が来る→PS3が調子悪くなる→PS4が発売延期される
のときにどうなるか?じゃないの?
Re:ジョークとわかってて書きますが、事実です (スコア:2)
一旦直ったようにみえる。
Re:ジョークとわかってて書きますが、事実です (スコア:1)
答:発売延期したら、システムソフトウェアのオンラインアップデートでメカの負担や発熱を軽減
オンラインサービスの真の目的はソニータイマーの自動アップデートだったのだよ!
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
今ならPSNで発売時期が配信されてタイマー発動時期を書き換えるとか。
#インターネットに繋いでない奴はどーする、なのでAC
Re: (スコア:0)
そのためのネットワーク対応よ。
発売延期情報が送られるとタイマーが一時停止する。抜かりは無い。