アカウント名:
パスワード:
到達予想時刻は午後1時から5時頃にかけてとされているが前後する可能性もある。
13時に津波が押し寄せるという記事を12時55分に掲載するのはちょっとどうかと思わなくもない。
散々ニュースでやってるのに、/.Jを見てあわてて避難する人というのは、もう飲まれちゃってもいいんじゃない?というぐらいどうかと思うが。
# お前ら、これは一大事だ!とか言って海に向かうなよ? 絶対に駄目だからな?
速報サイトではないしなぁ。と言っても、俺は英国のネトゲしてて、ここ読むまで全然知らなかったわけだがwネット緊急放送はまだ実装されないのかねぇ。悪用されすぎるのは目に見えるが。
元コメントは、掲載時間は見ても部門名は見てないってのも面白いな。
第一波が観測されたらそれ以降、津波は大きくならないと勘違いしていないかい?
後から大きな波、50年前津波と同傾向…気象庁 [yomiuri.co.jp]
気象庁の関田康雄地震津波監視課長は28日午後4時45分から、同庁で記者会見を開き、今回のチリ沖地震に伴う津波について、「最初に小さい津波が到達した後に大きな津波が到達しており、50年前のチリ地震津波と同様の傾向が見られる」として、全国で142人の死者・行方不明者を出した1960年のチリ地震による津波と傾向が似ていることを指摘した。 また、「第一波が小さいからと安心せず、海岸に近づかないよう、引き続き警戒をお願いしたい」と改めて注意を呼び掛けた。
気象庁の関田康雄地震津波監視課長は28日午後4時45分から、同庁で記者会見を開き、今回のチリ沖地震に伴う津波について、「最初に小さい津波が到達した後に大きな津波が到達しており、50年前のチリ地震津波と同様の傾向が見られる」として、全国で142人の死者・行方不明者を出した1960年のチリ地震による津波と傾向が似ていることを指摘した。
また、「第一波が小さいからと安心せず、海岸に近づかないよう、引き続き警戒をお願いしたい」と改めて注意を呼び掛けた。
参考程度までに潮位観測情報:久慈[港湾局] [jma.go.jp]のデータを見ていただきたい。
ちなみにまだ津波警報は解除されていないので悪しからず。
津波の大きさとニュースの緊急性は比例しません。
一度避難した後にまでニュースをずっと放送し続ける必要などどこにもない。
津波の大きさとニュースの緊急性は比例しません。一度避難した後にまでニュースをずっと放送し続ける必要などどこにもない。
前段で良いこと言ってるのに、後段が良くわかりません。津波は予想が難しいのと地形によって波の高さと関係なく被害が大きくなりかねないので、サイズと緊急性は比例しないというのは同意です。
しかし、『誰が』『いつ』避難したか判らない状況で断言できるのは理解できません。# もしくは「ずーっと放送され続けていると言うことは、避難が完了していないのかも」と帰結できないのが謎。
(インフルエンザなんかで)平日の朝4時頃からお昼過ぎまでテレビをつけっぱなしにしてニュースを見ていると判りますが、何度も何度も何度も同じニュースを流します。アレは別にニュースが他に無いわけではなくそのタイミングでテレビをつける人向けのニュースを放映している訳でしょう。firewheelさんにとって必要ないことが、他の人間にとっては生死を分ける情報かもしれないわけで。# もし1時間だけ表示して以後普通に放送していた場合、その1時間に乗り遅れた人が逃げ遅れるかも……とか想像するアレゲ力が欲しいところ。# 避難所の人間に情報を与えないとパニックになりかねないとかはまた別の話として。
> 一度避難した後にまでニュースをずっと放送し続ける必要などどこにもない。
それでは、いつ帰ればよいのかもわからないのでは?
警報は出す・・・・・・!出すが・・・今回 まだ警報解除の時の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば警報の解除は10年後 20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
その情報であちこち流し見していて気が付いたのですが、3月1日0時過ぎ、いきなり9mを記録した須崎では何が起こったのでしょうか [jma.go.jp]。
#普通にただの計測ミスだと思うのでAC
警報が解除にならんうちはしょうがないんじゃないアニメに夢中で津波に飲み込まれちゃうかわいそうな人もいるかもしれないから
>警報が解除にならんうちはしょうがないんじゃない本当にそれが問題なら、映画だろうとCMだろうと番組を全部中止してニュース特番を組めばいい。テロップですむのは、その程度のニュースでしかなく、見なくてもいいと判断しているからでしょ。
それにCMに入ったら消えることもあったんだよね。マスコミが人命を守るためにテロップを載せてるわけじゃ無い証拠。
もちろん別レイヤーに分離可能な仕様(文字スーパー)はありますよ。「リアルタイム視聴中は強制表示、録画視聴中は選択表示」ということもできます。また、「文字」スーパーといっても、画像を表示することもできます。ただ、今のところ放送局が積極的に使おうとしていない。# 放送局にとってみたら、うまく表示できない受信機があるとか、色々言い訳はあるんでしょうけど## 若干中の人なのでAC
私は、まだアナログ放送が残っているからそういうデジタル放送特有の機能を使いたがらないのではないかと思っているのですが、実際のところどうなのでしょうねえ。
一方アナログ放送には、アナログ放送特有の『アナログ』という表示を被せていた。
#意味ねーじゃん
たしか策定したけど必須仕様にしなかったという大ポカやらかしてなかったことにされてた気がする。ソースはないけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
12時55分の掲載 (スコア:-1, フレームのもと)
13時に津波が押し寄せるという記事を12時55分に掲載するのはちょっとどうかと思わなくもない。
散々ニュースでやってるのに、/.Jを見てあわてて避難する人というのは、もう飲まれちゃってもいいんじゃない?というぐらいどうかと思うが。
# お前ら、これは一大事だ!とか言って海に向かうなよ? 絶対に駄目だからな?
Re:12時55分の掲載 (スコア:0)
速報サイトではないしなぁ。
と言っても、俺は英国のネトゲしてて、ここ読むまで全然知らなかったわけだがw
ネット緊急放送はまだ実装されないのかねぇ。悪用されすぎるのは目に見えるが。
元コメントは、掲載時間は見ても部門名は見てないってのも面白いな。
Re: (スコア:0)
OSに受信用のアプリが強制バンドルされるの? うざすぎ。
ほんとに、この国の人たちは余計なお世話が好きだねぇ。
「地震警報がず~~~~っと合成」ってw (スコア:5, 参考になる)
第一波が観測されたらそれ以降、津波は大きくならないと勘違いしていないかい?
後から大きな波、50年前津波と同傾向…気象庁 [yomiuri.co.jp]
参考程度までに潮位観測情報:久慈[港湾局] [jma.go.jp]のデータを見ていただきたい。
ちなみにまだ津波警報は解除されていないので悪しからず。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:「地震警報がず~~~~っと合成」ってw (スコア:2)
津波の大きさとニュースの緊急性は比例しません。
一度避難した後にまでニュースをずっと放送し続ける必要などどこにもない。
Re:「地震警報がず~~~~っと合成」ってw (スコア:2)
前段で良いこと言ってるのに、後段が良くわかりません。
津波は予想が難しいのと地形によって波の高さと関係なく被害が大きくなりかねないので、サイズと緊急性は比例しないというのは同意です。
しかし、『誰が』『いつ』避難したか判らない状況で断言できるのは理解できません。
# もしくは「ずーっと放送され続けていると言うことは、避難が完了していないのかも」と帰結できないのが謎。
(インフルエンザなんかで)平日の朝4時頃からお昼過ぎまでテレビをつけっぱなしにしてニュースを見ていると判りますが、何度も何度も何度も同じニュースを流します。
アレは別にニュースが他に無いわけではなくそのタイミングでテレビをつける人向けのニュースを放映している訳でしょう。
firewheelさんにとって必要ないことが、他の人間にとっては生死を分ける情報かもしれないわけで。
# もし1時間だけ表示して以後普通に放送していた場合、その1時間に乗り遅れた人が逃げ遅れるかも……とか想像するアレゲ力が欲しいところ。
# 避難所の人間に情報を与えないとパニックになりかねないとかはまた別の話として。
Re: (スコア:0)
> 一度避難した後にまでニュースをずっと放送し続ける必要などどこにもない。
それでは、いつ帰ればよいのかもわからないのでは?
Re:「地震警報がず~~~~っと合成」ってw (スコア:2, おもしろおかしい)
警報は出す・・・・・・!
出すが・・・
今回 まだ警報解除の時の
指定まではしていない
そのことを
どうか諸君らも
思い出していただきたい
つまり・・・・
我々がその気になれば
警報の解除は
10年後 20年後ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
ところで (スコア:1, 興味深い)
その情報であちこち流し見していて気が付いたのですが、3月1日0時過ぎ、いきなり9mを記録した須崎では何が起こったのでしょうか [jma.go.jp]。
#普通にただの計測ミスだと思うのでAC
Re:12時55分の掲載 (スコア:1, すばらしい洞察)
警報が解除にならんうちはしょうがないんじゃない
アニメに夢中で津波に飲み込まれちゃうかわいそうな人もいるかもしれないから
Re:12時55分の掲載 (スコア:1)
アニメに夢中で津波に飲み込まれる人は出ないかもしれませんが、先生の講義に夢中で津波に飲み込まれる人が出るかもしれません。
Re:12時55分の掲載 (スコア:1)
>警報が解除にならんうちはしょうがないんじゃない
本当にそれが問題なら、映画だろうとCMだろうと番組を全部中止してニュース特番を組めばいい。
テロップですむのは、その程度のニュースでしかなく、見なくてもいいと判断しているからでしょ。
それにCMに入ったら消えることもあったんだよね。
マスコミが人命を守るためにテロップを載せてるわけじゃ無い証拠。
Re: (スコア:0)
Re:12時55分の掲載 (スコア:5, 参考になる)
もちろん別レイヤーに分離可能な仕様(文字スーパー)はありますよ。
「リアルタイム視聴中は強制表示、録画視聴中は選択表示」ということもできます。
また、「文字」スーパーといっても、画像を表示することもできます。
ただ、今のところ放送局が積極的に使おうとしていない。
# 放送局にとってみたら、うまく表示できない受信機があるとか、色々言い訳はあるんでしょうけど
## 若干中の人なのでAC
Re:12時55分の掲載 (スコア:2)
人生は七転び八起き、一日は早寝早起き
Re: (スコア:0)
私は、まだアナログ放送が残っているからそういうデジタル放送特有の機能を使いたがらないのではないかと思っているのですが、実際のところどうなのでしょうねえ。
Re:12時55分の掲載 (スコア:1, すばらしい洞察)
でんと構えて見にくいです。特にMXは左寄りで放送内容を隠してしまう勢いです。
#画面の左側のほうがわりと情報量が多いんだということを発見しました。
リアルタイムならともかく、録画に速報が載って番組を台無しにしてしまうのはかんべんしてほしい。
緊急重大性を理由にするなら、逆に録画物を再生中にも警報がでたらスーパーのレイヤを表示するほうが
よっぽど有用でしょう。
Re: (スコア:0)
一方アナログ放送には、アナログ放送特有の『アナログ』という表示を被せていた。
#意味ねーじゃん
Re:12時55分の掲載 (スコア:3, 興味深い)
たしか策定したけど必須仕様にしなかったという大ポカやらかしてなかったことにされてた気がする。ソースはないけど
Re: (スコア:0)