アカウント名:
パスワード:
道具の使い方によりますね。他の方もフォローされてますが、お遊びにはとてもいいでしょう。
まぁ私はこの機械は買わないと思うけど、それは性能でなく単に「撮った写真が保存されないから」です。うっかり電池切れしても保存されるのなら、常にかばんにぶらさげておく前提で試しに買ってみると思います。
ちなみに携帯のカメラって、性能がどうの以前にあくまで非常用だと思います。私も携帯があれば(写真の)専門家以外は間に合うとつい最近まで思ってたクチなんですが、撮影しまくってるうちにバッテリー切れがきて家族からの連絡が届かなくなり、えらい目にあいました。以降、撮影はカメラ、地図はGPS機と用途で分離していってますね。結局
そうですね。メールにつけて送るとか、そういう意味での携帯のカメラ機能は私も使います。だから「いらない」わけではなくて、カメラを何に使うかっていう問題ですね。そも「普通の人の携帯カメラの用途」はnagomiさんの凡例のようなケースであり、それならば携帯付属のカメラがいいですね。何しろ撮ってすぐ送れる。
私がそれで間に合わなくなったのは、単に大量に撮影するようになったからです。で、最初はいちいちネットに送ってたんだけど、それじゃ続けて撮れないし、だいいち撮る場所も圏外である事が少なくない。後で送信?100枚以上とかだと結局メモリカード引っこ抜いてPCに挿すんですよね…。ようするに「町の中でちょろっとスナップ撮ってすぐ送る」というパンピー向けな用途ではなくなってしまったわけで、こうなると、もう別途カメラを用意するしかないのはむしろ当たり前というか、最初からそうしなかった私がアホなだけではあります。 ^^;
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
10年前の売れ残り? (スコア:1, 参考になる)
で、携帯ですら遥かに上回るスペックのデジカメが搭載されているのに
今さらこんなものを発売したところで売れるとは思えませんが、
一体どういう層をターゲットにしているのでしょうか・・・
#「見た目が面白い!買った!」なんておめでたい人も少ないと思いますし
Re: (スコア:2)
道具の使い方によりますね。
他の方もフォローされてますが、お遊びにはとてもいいでしょう。
まぁ私はこの機械は買わないと思うけど、それは性能でなく単に「撮った写真が保存されないから」です。
うっかり電池切れしても保存されるのなら、常にかばんにぶらさげておく前提で試しに買ってみると思います。
ちなみに携帯のカメラって、性能がどうの以前にあくまで非常用だと思います。
私も携帯があれば(写真の)専門家以外は間に合うとつい最近まで思ってたクチなんですが、
撮影しまくってるうちにバッテリー切れがきて家族からの連絡が届かなくなり、えらい目にあいました。
以降、撮影はカメラ、地図はGPS機と用途で分離していってますね。結局
Re:10年前の売れ残り? (スコア:1)
その点で機能特化していくべきなんじゃないかなぁ、と。
以下先日の出来事。
伯母『固定資産税の通知が家にあるんやけど、FAXで送ってー』
nagomi「送りました」
伯母『あ! FAXのインクが切れてる…』
いまどきインク式ですか。
nagomi「とりあえず数字が分かればいいんですよね?」
伯母『そうそう、いくら要るのか分かればええの!』
nagomi「んじゃ写真撮ってメールで送りますね」
伯母『…あ …了解ー』
ま、与えられたデバイスをどう使うかは、結局ユーザーの手に委ねられているんですね。
Re:10年前の売れ残り? (スコア:2)
そうですね。
メールにつけて送るとか、そういう意味での携帯のカメラ機能は私も使います。
だから「いらない」わけではなくて、カメラを何に使うかっていう問題ですね。
そも「普通の人の携帯カメラの用途」はnagomiさんの凡例のようなケースであり、
それならば携帯付属のカメラがいいですね。何しろ撮ってすぐ送れる。
私がそれで間に合わなくなったのは、単に大量に撮影するようになったからです。
で、最初はいちいちネットに送ってたんだけど、
それじゃ続けて撮れないし、だいいち撮る場所も圏外である事が少なくない。
後で送信?100枚以上とかだと結局メモリカード引っこ抜いてPCに挿すんですよね…。
ようするに「町の中でちょろっとスナップ撮ってすぐ送る」というパンピー向けな用途ではなくなってしまったわけで、
こうなると、もう別途カメラを用意するしかないのはむしろ当たり前というか、
最初からそうしなかった私がアホなだけではあります。 ^^;