アカウント名:
パスワード:
「携帯にはコピペ要らないっしょ」というms(と、かつてのアップル)の判断って、やたらと多機能化したデスクトップosのクリップボードに引き摺られているんじゃないかなぁ。
ダイアログやモードを跨いだ、テキストの受け渡しを求めることが、それほど忌み嫌われる事には思えないんだけどね。ただ、デバイスのキャパがいまいちなんで、実装はめどいんだろうけど。
キャパシティよりも、どちらかと言うとやっぱりAppleと同じように、コピー&ペーストをどう操作させるかのUIに手間取っているような気がします(Appleと同じやり方は恐らく押さえられていて出来ないかと)。技術的には当然出来るので、製品として出す前はコピー&ペーストが出来ない事を批判していたけれど同じような物を作ってみた結果、「あー、ここでつまずいてたのね」みたいな感じで。どうせ、しばらくすると実装されるでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
スマートリンクが全てを救うのだろうか? (スコア:1)
「携帯にはコピペ要らないっしょ」というms(と、かつてのアップル)
の判断って、やたらと多機能化したデスクトップosのクリップボードに
引き摺られているんじゃないかなぁ。
ダイアログやモードを跨いだ、テキストの受け渡しを求めることが、
それほど忌み嫌われる事には思えないんだけどね。
ただ、デバイスのキャパがいまいちなんで、実装はめどいんだろうけど。
Re:スマートリンクが全てを救うのだろうか? (スコア:5, すばらしい洞察)
キャパシティよりも、どちらかと言うとやっぱりAppleと同じように、コピー&ペーストをどう操作させるかのUIに手間取っているような気がします(Appleと同じやり方は恐らく押さえられていて出来ないかと)。
技術的には当然出来るので、製品として出す前はコピー&ペーストが出来ない事を批判していたけれど同じような物を作ってみた結果、「あー、ここでつまずいてたのね」みたいな感じで。
どうせ、しばらくすると実装されるでしょう。