アカウント名:
パスワード:
* サイズがちいさい* 電池が単四 * 2(単三*3)* ピーク(レゾナンス)がボリュームで変えられる(ON / OFFのみ)* LFOをカットオフに指定可(ピッチのみ)* 指で操作可(有線スタイラスで操作)* エンベロープがない(Attack + Decay, ピッチにも指定可)* LFOの波形が選択できない(三角波または矩形波)
……という感じでしょうか(カッコ内はSX-150)。あとSX-150は音程が厳密には固定されていない(環境によって同じ位置で音を鳴らしても違う音程となることがある)そうなのでそのあたりはmonotronのほうがしっかり作ってあることでしょう。
いやしかしよくこんなの製品化しましたね。週末にスタイロフォン買おうと思っていたのですが、思いとどまってこっちを待つことにします。これとかオタマトーンとかSX-150とかでセッションするとすごくあやしい世界が広がりそう。
SX-150はそのままだと耐久性に難があるのと、ペンタッチ(?)での操作はちょっと操作性がアレだったのでこっちのほうが実用度が高そうなところがポイントかと。
これ+iPhoneとかで怪しげなパフォーマンスができそうで期待度大です。
# SX-150は買って数日でうっかり落っことして残念な感じに……。
># SX-150は買って数日でうっかり落っことして残念な感じに……。
いや、残念なのはhylom のおつむだから、問題ないよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
学研SX-150と比較すると…… (スコア:1)
* サイズがちいさい
* 電池が単四 * 2(単三*3)
* ピーク(レゾナンス)がボリュームで変えられる(ON / OFFのみ)
* LFOをカットオフに指定可(ピッチのみ)
* 指で操作可(有線スタイラスで操作)
* エンベロープがない(Attack + Decay, ピッチにも指定可)
* LFOの波形が選択できない(三角波または矩形波)
……という感じでしょうか(カッコ内はSX-150)。あとSX-150は音程が厳密には固定されていない(環境によって同じ位置で音を鳴らしても違う音程となることがある)そうなのでそのあたりはmonotronのほうがしっかり作ってあることでしょう。
いやしかしよくこんなの製品化しましたね。週末にスタイロフォン買おうと思っていたのですが、思いとどまってこっちを待つことにします。これとかオタマトーンとかSX-150とかでセッションするとすごくあやしい世界が広がりそう。
Re:学研SX-150と比較すると…… (スコア:1)
SX-150はそのままだと耐久性に難があるのと、ペンタッチ(?)での操作はちょっと操作性がアレだったのでこっちのほうが実用度が高そうなところがポイントかと。
これ+iPhoneとかで怪しげなパフォーマンスができそうで期待度大です。
# SX-150は買って数日でうっかり落っことして残念な感じに……。
Re:学研SX-150と比較すると…… (スコア:1)
># SX-150は買って数日でうっかり落っことして残念な感じに……。
いや、残念なのはhylom のおつむだから、問題ないよ