アカウント名:
パスワード:
これで部内でもうまくやってればスーパーマン状態じゃん。もったいない・・・。
>「長い目で見て」、とか、「場合によっては役に立つ可能性も」とかいう発想は無い。
ご冗談を。長い目で見ても、上司と酒を飲むことに利がある可能性が低い、かかるコストに比べて期待値が非常に低いってだけです。
「駄目で元々」なんてことが言えるのは、コスト意識がないだけでは。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
そもそも (スコア:1, 興味深い)
親密にならないなら心のバーなんて開く必要なんて無いと思ってるだけでは?
仕事をする上で親密になる必要など無いし親密になったところで
メリットはあるものの、デメリットも出てくる、職場内の人間関係なんて
所謂ビジネスライクでいいじゃないですか
職場がきっかけで特定の人と親密になり友人なり恋愛関係なりになるのはいいけど
上司や部下と親密になる必要は別に無いのですから
そんな私の旧上司から新上司への引き継ぎコメントは
「基本的にに有能、何でもできるが基本的に何もしない、部内でコミュニケーション能力は皆無だが
他部署とのコネクションと調整能力は非常に高い、常時は不要だが非常時は必須」(ほぼ原文のママ)
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
これで部内でもうまくやってればスーパーマン状態じゃん。
もったいない・・・。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
強制されてするもんじゃないとは思うけど(行きたくない飲み会とか社員旅行とか)、 一緒に仕事してて普通に仲良くなることに何か問題があるんだろうか?
Re: (スコア:2, 興味深い)
Re: (スコア:2)
>「長い目で見て」、とか、「場合によっては役に立つ可能性も」とかいう発想は無い。
ご冗談を。
長い目で見ても、上司と酒を飲むことに利がある可能性が低い、かかるコストに比べて期待値が非常に低いってだけです。
「駄目で元々」なんてことが言えるのは、コスト意識がないだけでは。
Re:そもそも (スコア:0)
確かに1対1での投資に見合うとは思えない事は多いかも、、
と思うのですがそれだけで突き放しているのであれば
違和感を感じます
大きな組織の中で昇進を狙っている場合や
対外的にな繋がりが重要な仕事では言うに及ばず
困った時に出せる手持ちのカードは
そういった付き合いの先に"も"あるかと考えています
そういう意味では
「誘いは(たまには)受ける」だったり
「断る場合でも繋がりを切らない」とか
「苦手な人とでも飲める」なんかは
キャリアアップに含まれるんじゃないかな?とか
思う事もあります
# 前提として自己研鑽は必須ですが
毎日付き合う必要は無いでしょうけど
「たまにはこの人の話も聞いてみるか」(上から目線)
くらいはあっても良いのかな?とw