パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

イェール大学、Gmailへの移行を見合わせ」記事へのコメント

  • 漏洩時に (スコア:3, 興味深い)

    by reo (4042) on 2010年04月03日 12時11分 (#1742977) 日記

    大学の教員と職員の間では学生の成績といった個人情報をやりとりしたり機密性の高い情報が交換されるけど、例えば Gmail 側の不手際でこれらのメールの内容がだだ漏れになった時に、どういった補償が行われるのかを明確に規定できないから外注できないのが一番の問題なんじゃないかしらん。

    --
    Hiroki (REO) Kashiwazaki
    • 日大は Gmail込みの Google Appsを使っている [google.co.jp]らしいのですが、その辺りはどう考えているのかが気になったり。

      --
      MIYAZAKI Yasushi
      親コメント
      • Re:漏洩時に (スコア:3, 興味深い)

        by tagga (31268) on 2010年04月03日 16時41分 (#1743079) 日記

        いろいろな大学の導入事例を これでも大学職員のブログ -情報センター勤務中- [hatena.ne.jp]が紹介してらっしゃいますし、 あけぼのさんが一覧表 [fc2.com]に まとめてらっしゃいますので、ご参考に。

        私の勤務先も、学生が Gmail を使い、教職員は別の Webメールを使っています。 教職員用のものにはメールを送るのと似た手順でサーバに暗号化してアップロードできる 機能があり、機密を扱う際には使っています。 ダウンロードは Webメールを使っていなくても可能です。

        ところが残念なことに、このアップロード機能が Safari では動きません。 Mac派教員の一部が 他のブラウザをなぜかインストールしてくれないし、 それ以前の問題としてメールを絶対使わない教員もいるしということで、 対教員では原則手渡しになっています。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そのリンク先に、学生が対象と書いてありますよ。

      • by Anonymous Coward
        Gmail移行を決めたところの担当者、または決定権のある人は、その辺を
        全く理解していないところがほとんどでしょう。

        Googleに、セキュリティ事故が発生した時の保障を求めることは難しい
        ということも全く理解していない。
    • by WizU (35053) on 2010年04月05日 0時58分 (#1743337) ホームページ

      自分が勤務している大学は今年からGmailを利用しはじめましたが、
      以前から成績のような秘匿すべき情報はメールでは送らないことになっています。
      成績のような秘匿すべきデータを電子メールで送ること自体が問題ではないでしょうか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      うちの会社、もう完全にGoogleクラウドに移行しちゃったよ・・・

      実際、かなり快適だしグループウェアもGoogle以外とも組み合わせているけど
      メールとか見積もりや原価とか機密情報はクラウドで共有してる事が多いかな。

      まぁリテラシー水準がバラバラな多数の社員に複雑な従来システムを使わせて管理するより
      シンプルで統一されたシステムと保障を購入しちゃった方が理に適っていたとは思う。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...