パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

上海万博PR曲に盗作騒ぎ、原曲作者の許諾を正式に受けることで解決へ」記事へのコメント

  • 居直らないだなんて凄い成長じゃないか!

    • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      「はいはい、万引きした分のお金払えばいいんでしょ払えば!」
      どこぞの脱税首相みたいなモンです

      • Re: (スコア:4, すばらしい洞察)

         むしろ今回の件では上海万博実行委員会は被害者に近いような。

         曲はオリジナル曲を対象とした公募によって選ばれたもの(参考 [srad.jp])で、選定したときに気づかなかったのか、というのは些か酷かと。
         万博実行委が盗作に気づいたのが4月14日頃とすれば、事態発覚後に曲の使用を中止し、本来の著作者に許諾の申し込みをしたということですから、責任に見合う程度の行動はしているかと思います。
         万博実行委が、たとえば昨年の段階で盗作に気づいていた、などの事実がない限りは、これ以上の責任は追及し得ないかと

        --
        Nullius addictus iurare in verba magistri
        • by Anonymous Coward

          > 量刑が書いてないので、もしかして裁判所の裁量なんだろうか
          中国は罪刑法定主義じゃないんでしょうか。
          いや実態がそうじゃないということは分かり切ってますが、建て前すらも。

          • by oguma (17986) on 2010年04月21日 13時22分 (#1752087)

            中国は罪刑法定主義じゃないんでしょうか。

             違うようです。
             法に量刑が書かれている場合もありますが、全人代常務委員会や党の決定がそれをオーバーライドすることもできるそうで……。

            --
            Nullius addictus iurare in verba magistri
            親コメント

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...