アカウント名:
パスワード:
そうそう。いまでもETCで平均時速と使用者の割り出しできるんだから、やってできないことないと思うんだけど、やらないのは本屋の万引きに拳銃使っていいのかっていう程度問題だと思う。
ねずみ取りで運が悪いと諦めがつくいまくらいが落としどころなのかも。
カーナビのTV視聴と同じように、違法改造して外すクルマだらけになるだけと見た。
> 紐づければ簡単に平均速度の割り出しが可能だけど法律上許されていないだけ。
平均速度は算出できるけど、「どこで」「どれくらい」違反したのかが特定できないんじゃ取り締まれないんだろうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
日本でも可能 (スコア:0)
Re:日本でも可能 (スコア:3, 興味深い)
そうそう。いまでもETCで平均時速と使用者の割り出しできるんだから、
やってできないことないと思うんだけど、やらないのは本屋の万引きに拳銃使っていいのかっていう程度問題だと思う。
ねずみ取りで運が悪いと諦めがつくいまくらいが落としどころなのかも。
Re: (スコア:0)
核兵器禁止よりよっぽど切実だ
Re:日本でも可能 (スコア:1)
カーナビのTV視聴と同じように、違法改造して外すクルマだらけになるだけと見た。
Re: (スコア:0)
システムにしておけば、そう簡単にクラックは出来ないかと。
車内のシステムいくら弄っても、地上システムに影響は出ないですし。
#ナンバー偽造とか、ETCいくつか用意して誤魔化すところまで行けば、なんとかなるかもしれませんが。
Re: (スコア:0)
> 紐づければ簡単に平均速度の割り出しが可能だけど法律上許されていないだけ。
平均速度は算出できるけど、「どこで」「どれくらい」違反したのかが特定できないんじゃ取り締まれないんだろうね。
Re: (スコア:0)