パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

SEがモテるためのテクニック」記事へのコメント

  • 別に「※」でなくてもいいと思うけど、単なる「便利な人」で終わらないためにはその先が必要だと思われるわけで。

    • Re:表層的な分析だなあ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by jacques (32858) on 2010年04月26日 15時55分 (#1754905) 日記

      むしろここを起点に恋愛に発展する方が希ですよね。

      プロの男性SEと無知な女性(興味がないor覚えようとしない)という構図では一方通行ですから。

      結局はそれ以外に共通の趣味・話題がなければ発展しない(会話がもたない)のですけれど、そもそも共通の趣味があればそこを起点に使いますよね。

      女性視点でこのコラム読むと、弱みにつけ込んだ手口にとれて気持ち悪いと思うと同時に、警戒心を抱くんですが。

      --
      puts "This user is a beginning Ruby programmer."
      親コメント
      • by yuzuponzu (38250) on 2010年04月26日 17時24分 (#1755003) 日記

        女性は弱みにつけ込まれてるとは認識してないんじゃないですかね
        出来ないことを出来る人にお願いすることに抵抗が無いというか

        自分は女性で、女性からも男性からもPCのトラブルで時々呼ばれますが
        女性は「オトーサンが電球替えたり棚吊ったりするのは当たり前」の延長な感じ…。
        DVDデッキ直せとか無茶もあり。

        男性は「動画コレクションを助けてくれて本当に本当にありがとう」と
        食事を奢ってくれたりします

        実は男女とも「女は自分で対処出来ないのが普通、そのほうが望ましい」と思ってるから
        こういう反応になるのかもしれませんが。

        親コメント
        • 出来ないことを出来る人にお願いすることに抵抗が無い

          コレは当然、仰ることに異論ないのですけれど、下心に気づけば警戒しません?
          極端な話そういう指南をしているコラムですから微妙に気持ち悪いと感じるんですけど。

          個々人の感覚的な部分なので、否定するつもりは無いです。

          --
          puts "This user is a beginning Ruby programmer."
          親コメント
        • Re:表層的な分析だなあ (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2010年04月26日 20時53分 (#1755173)

          > 男性は「動画コレクションを助けてくれて本当に本当にありがとう」と

          動画コレクションの救済を女性に頼む神経は、お、おいらには理解できないす。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 実は男女とも「女は自分で対処出来ないのが普通、そのほうが望ましい」と思ってるから
          女性の理系的な能力は男女混ぜると女性だけのときより低下するという研究結果があるらしいですね。
          無意識にジェンダー期待に沿おうとするためだとか。

          • by Anonymous Coward
            > 女性の理系的な能力は男女混ぜると女性だけのときより低下するという研究結果があるらしいですね。

            ここから

            > 無意識にジェンダー期待に沿おうとするためだとか。

            これは導けないよ。別の仮説を棄却する実験結果はない。
          • by Anonymous Coward

            実体験として分かります。
            自分は女性SEで周りにも女性SEがいますが、女性のみの打ち合わせは発言が活発で明らかに効率が良かったです。
            「理系的な能力」とは違うかもしれませんが。

        • by Anonymous Coward

          >女性は「オトーサンが電球替えたり棚吊ったりするのは当たり前」の延長な感じ…。

          これは人によるのではないでしょうか?

          私も女性で、PCトラブルから購入相談まで、男女を問わず色々受けますが、
          お菓子を頂いたり、食事をご馳走になったりというのは普通で、
          どちらかというと男性より女性の方が丁寧な反応が返ってきます。
          相談とお礼がセットになっていて、気軽に相談出来る環境を作り上げ、
          次回も頼み易いという雰囲気です。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...