アカウント名:
パスワード:
Windows 3.1 プリインストールマシンを購入した時、まず自分で用意したフロッピーディスクを差し替え差し替えリカバリーディスクを製造したのも今では良い思い出(良くないよ)
Windows PC だと、用済みのフロッピー吐き出してくれるみたいな機構はなかったしなぁ。
最近はノーブランド(に等しい)100枚入りスピンドルのDVD-Rを買う人って減ったんですかね?
100枚のスピンドルってあるんですか?50枚のならよく見たのですが。
100枚だとシュリンクラップのしか見たことがありません。
TDKブランド辺りでも普通に存在しますよ。存在感が異常ですがw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
リカバリーディスク製造 (スコア:1)
Windows 3.1 プリインストールマシンを購入した時、まず自分で用意したフロッピーディスクを差し替え差し替えリカバリーディスクを製造したのも今では良い思い出(良くないよ)
Windows PC だと、用済みのフロッピー吐き出してくれるみたいな機構はなかったしなぁ。
Re: (スコア:1)
史上、最も有効なコピープロテクションだったw
爺……爺ッ!! (スコア:0)
ユーザの倫理観も全然なかったですしね
パソコン買うついでに「ソフトも付けろ」とかいう客が当たり前のようにいました
もちろん学校や職場はコピーの温床
実習中に教室にある PC に入ってるソフトを抜かせろとか
アシスタントのバイト学生(先輩)に平然と聞いてる輩もいましたし
Re: (スコア:0)
最近はノーブランド(に等しい)100枚入りスピンドルのDVD-Rを買う人って減ったんですかね?
Re: (スコア:1)
100枚のスピンドルってあるんですか?
50枚のならよく見たのですが。
100枚だとシュリンクラップのしか見たことがありません。
マラソンで二位を抜いたら何位?
Re:爺……爺ッ!! (スコア:1)
TDKブランド辺りでも普通に存在しますよ。
存在感が異常ですがw