アカウント名:
パスワード:
「適度に利己的」というのは生き残りの必要条件でしょうね。
たとえ彼ら宇宙人が同族には優しくとも、異種族にまで情けをかける保証などどこにもない。人間が人間を食べるのは忌避しても、牛やクジラは情け容赦なく食べるんですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
遥かに進歩した文明で (スコア:0)
核爆弾程度のものでも使えば滅びる危険性があるんだから、そういうのすら乗り越えて進化してる文明がそんなに攻撃性を持ってる気がしないんだけど。
むしろ宇宙人が運んできたウイルスとか物質の影響でたまたま人類が絶滅しちゃうというほうが納得出来ると思うのですが、どうなんでしょう?
Re: (スコア:0)
つまり、地球に来られるくらい進歩した文明は、そこに至るまでの長い長い歴史の中で、他の文明に勝ち続けてきた勝者だと考えられるわけです。
Re:遥かに進歩した文明で (スコア:1)
「適度に利己的」というのは生き残りの必要条件でしょうね。
たとえ彼ら宇宙人が同族には優しくとも、異種族にまで情けをかける保証などどこにもない。
人間が人間を食べるのは忌避しても、牛やクジラは情け容赦なく食べるんですよ。
Re:遥かに進歩した文明で (スコア:1)
っていう話をしているのかと思った.