アカウント名:
パスワード:
本当にそんな危険があるものをもってると思うのか?本当に深刻な問題があったら、身体検査して強制的に排除してるだろ。
離陸前の飛行機が滑走路にはいった頃合いで、預けた荷物の中にスイッチのはいった携帯電話があるかもしれないと申告してみなよ。
皆さん,こういうバカな知ったかぶり君に騙されないように.
>> 離陸前の飛行機が滑走路にはいった頃合いで、>> 預けた荷物の中にスイッチのはいった携帯電話があるかもしれないと申告してみなよ。
以前に知人の乗務する機でリアルに↑こういうこと(厳密には「タイマーを切り忘れたので航行中に起動するかもしれない」という申告)があり,滑走路からターミナルまで引き返して,手の空いた社員が総出で荷物を探すことになって大変だったと愚痴られたよ.もちろん他の客に「こういう迷惑な客がいたので飛べません」とは言えないので「機体の問
実際に携帯の電波が危険かどうかの問題じゃなく,航空法で決められているから「申告されたけど面倒だから知らなかったことにする」で済ませちゃいけないわけ.
もしそれが本当なら、早く航空法を改正すべきなんじゃないかな?
実際に携帯の電波が危険かどうかの問題じゃなく,航空法で決められているから「申告されたけど面倒だから知らなかったことにする」で済ませちゃいけないわけ.もしそれが本当なら、早く航空法を改正すべきなんじゃないかな?
携帯の電波って実際に危険みたいですよ。
何年か前に友人から聞いた話です。飛行機に乗っていて、これから離陸、飛行機が滑走を始めたときのこと。「ピピピピ」と誰かの携帯の着信音が鳴ると同時に、飛行機が急停止して離陸がやり直しになったそうです。
おそらく計器が異常を感知して急停止したんじゃないかと友人は言ってました。
携帯の電波が飛行機の計器に影響を与える可能性があるというのは 知識としては知っていましたが、近しい人から体験談として聞かされて、自分の中ではリアルさが増した感じです。
> 飛行機に乗っていて、これから離陸、飛行機が滑走を始めたときのこと。> 「ピピピピ」と誰かの携帯の着信音が鳴ると同時に、飛行機が急停止して離陸がやり直しになったそうです。> おそらく計器が異常を感知して急停止したんじゃないかと友人は言ってました。いやそのりくつはおかしいもし離陸してから鳴り出したらその場でエンジン止まって墜落するの? んなわけないだろ。人間が着信音を聞いて止めたんだよ。それに携帯は鳴ってる時しか電波出さないとでも思ってるの? 自動的に感知できるんだったら鳴り出す前にとっくに検出して止まってるよ。
離陸滑走中にパイロット席のドアが開いていたのかもしれないですね。重大インシデントだ。
>それに携帯は鳴ってる時しか電波出さないとでも思ってるの?
基本的には待ち受け中に電波は出さないんじゃないかな。ハンドオーバーの時くらい?
携帯に着信があるとかなり強い電波出ますよ。もし近くにトリニトロン管のモニタがあれば、画面のすぐそばに携帯電話を近づけて着信を受けてみると、その瞬間管内の収束ビームが影響を受けて画面が大きくブレるのが観察できます。これがPHSだと全く画面は動きませんでした。
他所様の携帯の住所録見せてもらいつつ、固定電話掛けることがあったけれど、その携帯に着信があった時、固定電話の方には凄いノイズが走った。その後の通話時には、固定電話から離していたからよくわからないけれど、その前の待ち受け中には、特にノイズとかは聞こえなかったな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
「気が散る」しか問題にされてないってことは (スコア:0)
Re: (スコア:0)
本当にそんな危険があるものをもってると思うのか?
本当に深刻な問題があったら、身体検査して強制的に排除してるだろ。
離陸前の飛行機が滑走路にはいった頃合いで、
預けた荷物の中にスイッチのはいった携帯電話があるかもしれないと申告してみなよ。
Re: (スコア:3, 参考になる)
皆さん,こういうバカな知ったかぶり君に騙されないように.
>> 離陸前の飛行機が滑走路にはいった頃合いで、
>> 預けた荷物の中にスイッチのはいった携帯電話があるかもしれないと申告してみなよ。
以前に知人の乗務する機でリアルに↑こういうこと(厳密には「タイマーを切り忘れたので航行中に起動するかもしれない」という申告)があり,滑走路からターミナルまで引き返して,手の空いた社員が総出で荷物を探すことになって大変だったと愚痴られたよ.
もちろん他の客に「こういう迷惑な客がいたので飛べません」とは言えないので「機体の問
Re: (スコア:1)
実際に携帯の電波が危険かどうかの問題じゃなく,航空法で決められているから「申告されたけど面倒だから知らなかったことにする」で済ませちゃいけないわけ.
もしそれが本当なら、早く航空法を改正すべきなんじゃないかな?
携帯の電波って本当に危険なんだ、とおもったエピソード (スコア:1)
携帯の電波って実際に危険みたいですよ。
何年か前に友人から聞いた話です。
飛行機に乗っていて、これから離陸、飛行機が滑走を始めたときのこと。
「ピピピピ」と誰かの携帯の着信音が鳴ると同時に、飛行機が急停止して離陸がやり直しになったそうです。
おそらく計器が異常を感知して急停止したんじゃないかと友人は言ってました。
携帯の電波が飛行機の計器に影響を与える可能性があるというのは 知識としては知っていましたが、近しい人から体験談として聞かされて、自分の中ではリアルさが増した感じです。
theta
Re: (スコア:0)
> 飛行機に乗っていて、これから離陸、飛行機が滑走を始めたときのこと。
> 「ピピピピ」と誰かの携帯の着信音が鳴ると同時に、飛行機が急停止して離陸がやり直しになったそうです。
> おそらく計器が異常を感知して急停止したんじゃないかと友人は言ってました。
いやそのりくつはおかしい
もし離陸してから鳴り出したらその場でエンジン止まって墜落するの? んなわけないだろ。人間が着信音を聞いて止めたんだよ。
それに携帯は鳴ってる時しか電波出さないとでも思ってるの? 自動的に感知できるんだったら鳴り出す前にとっくに検出して止まってるよ。
Re: (スコア:3, 興味深い)
離陸滑走中にパイロット席のドアが開いていたのかもしれないですね。重大インシデントだ。
>それに携帯は鳴ってる時しか電波出さないとでも思ってるの?
基本的には待ち受け中に電波は出さないんじゃないかな。ハンドオーバーの時くらい?
携帯に着信があるとかなり強い電波出ますよ。もし近くにトリニトロン管のモニタがあれば、画面のすぐそばに携帯電話を近づけて着信を受けてみると、その瞬間管内の収束ビームが影響を受けて画面が大きくブレるのが観察できます。これがPHSだと全く画面は動きませんでした。
Re:携帯の電波って本当に危険なんだ、とおもったエピソード (スコア:1)
他所様の携帯の住所録見せてもらいつつ、固定電話掛けることがあったけれど、
その携帯に着信があった時、固定電話の方には凄いノイズが走った。
その後の通話時には、固定電話から離していたからよくわからないけれど、
その前の待ち受け中には、特にノイズとかは聞こえなかったな。