アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
鶏と卵の話かもしれませんが (スコア:2)
採算性の悪い地域まで無理行う余裕がある国では無いと考えています。
それより、ちゃんとまずは需要を作り出すことが先で、供給は自ずとついてくるかと。
需要の方で言いたいことは、いまだ簡単にIP接続できない機器が多い。
状況が把握できて、操作できれば、それを商売にする人たちが出てくると思うのでよ。
宅内設置型やASP(クラウド?)型、地方のじっちゃん、ばっちゃんようにリモート制御とか。
IPでつながってほしいもの
- ガスメータ
- 水道メータ
- 電力計(できればコンセント単位)
Re:鶏と卵の話かもしれませんが (スコア:2)
USTREAMの普及などみるとロングテール的にニッチな動画への要求は
強そうです。
日本各地の定点カメラの動画も何か共通形式で共有できないですかね。
Bフレッツやauひかりのテレビなどで採用しているIPマルチキャストであれば
電波帯域の制限を大きく越える可能性があると感じています。
たとえば火山監視カメラ。ちょっと前まで三宅島噴火の際、島民は島から
避難していましたが避難中、島出身の方には火山状況(映像)は
強い興味の対象だと思います。
高速道路の動画もGWなどは観たい人が多いでしょう。
掲載コストがゼロに近づけば、掲載者は需要を気にせず掲載でき、
興味のある人(ロングテール)な人は地方にもいるので、
ブロードバンドの要求が高まるのかと。
電波帯域の制限 (スコア:0)
Re: (スコア:0)