アカウント名:
パスワード:
iPadとネットブックじゃ本質的には全然違うのに本当にiPadがネットブックを駆逐したとしたらユーザー(というかオーナー?)は良く理解しないで買ったか出来る(自分がする)ことをきちんと理解して買ったかのどっちかだな。でもそんなにユーザーが賢いとも思えんのだが...
#俺的にはiPadはでかすぎる。iPad解像度のiPodTouchがあれば十分なんだが。
いやそれ絶対読めませんって...
・ipadの解像度は1024×768・iphoneの画面サイズは3.5インチ計算するとドットピッチは0.069mmになります。これくらいなら読めないなんてことはないと思いますよ。私の持つWS011SHだと解像度800×480、サイズ3インチなんで、ドットピッチは0.082mm。
デスクトップPCのように離れて見るディスプレイだとドットピッチは0.2~0.3mmくらいありますが、(参考:私の使用している1680×1050、22インチ液晶の場合、0.282mm)携帯電話であればドットピッチが0.1mm以下のディスプレイが普通に存在しています。
ちなみに、iphoneは400×320、3.5インチで、ドットピッチは0.154mmです。
> 読めないなんてことはないと思いますよ。読めないと思うのは、画素数が増えても解像度が上がらないのが当然のWindows脳に侵されてるからじゃないですかね。Windows 7では高DPIにも対応したことになっていますが、既存アプリの互換性の問題があるので絵に描いた餅です。Windows Vistaのカラーマネジメント対応と同様ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
似て非なるもの (スコア:2, 参考になる)
iPadとネットブックじゃ本質的には全然違うのに
本当にiPadがネットブックを駆逐したとしたら
ユーザー(というかオーナー?)は良く理解しないで買ったか
出来る(自分がする)ことをきちんと理解して買ったかのどっちかだな。
でもそんなにユーザーが賢いとも思えんのだが...
#俺的にはiPadはでかすぎる。iPad解像度のiPodTouchがあれば十分なんだが。
Re: (スコア:0)
#俺的にはiPadはでかすぎる。iPad解像度のiPodTouchがあれば十分なんだが。
いやそれ絶対読めませんって...
Re:似て非なるもの (スコア:2, 参考になる)
#俺的にはiPadはでかすぎる。iPad解像度のiPodTouchがあれば十分なんだが。
いやそれ絶対読めませんって...
・ipadの解像度は1024×768
・iphoneの画面サイズは3.5インチ
計算するとドットピッチは0.069mmになります。これくらいなら読めないなんてことはないと思いますよ。
私の持つWS011SHだと解像度800×480、サイズ3インチなんで、ドットピッチは0.082mm。
デスクトップPCのように離れて見るディスプレイだとドットピッチは0.2~0.3mmくらいありますが、
(参考:私の使用している1680×1050、22インチ液晶の場合、0.282mm)
携帯電話であればドットピッチが0.1mm以下のディスプレイが普通に存在しています。
ちなみに、iphoneは400×320、3.5インチで、ドットピッチは0.154mmです。
Re: (スコア:0)
> 読めないなんてことはないと思いますよ。
読めないと思うのは、画素数が増えても解像度が上がらないのが当然のWindows脳に侵されてるからじゃないですかね。
Windows 7では高DPIにも対応したことになっていますが、既存アプリの互換性の問題があるので絵に描いた餅です。Windows Vistaのカラーマネジメント対応と同様ですね。