アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
何を今更 (スコア:4, 参考になる)
その事を公開してましたよ。
きちんとネジ止めしたり共振を減らしただけで、ここまでperformanceが
上がりますと。
(現在は無くなっておりますので、ソースと言われても困りますが。)
現在のHDDですが、センサーでぶれを読み取ってモーター制御を行うようになっております。
HDDを複数繋いだ時の振動も同様に打消したりしております。
(注---全てのモデルがという訳では有りません)
この技術の延長上に、Gセンサーでのヘッド退避等もあります。
振動を減らす固定をすれば、余計な制御を減らせる分だけ特に高負荷時
Re: (スコア:2, 参考になる)
Googleさんによると温度とHDDの故障率はあまり関係なさそうですよ。
Re:何を今更 (スコア:2)
空調のあまり効いてない部屋での稼動でとか、
状況も書くべきでした。
24時間稼動で、5inchBay3段に4台とか5台HDDを使用出来る
Cageがあるのですが、それを使用した時に、
Fanを使用するかどうか位の話です。
比較対象としては、上記に加えてHDD用の冷却Fan設置場所が無い
メーカー製PCにHDDを同じく5台使用した場合です。
夏場はPC周辺は40度近くまで温度が上がり、ケース内は
50度を超えます。
使用したHDDは某社の500GB S-ATA HDDの場合と、某社の10000rpm SASです。
OSのメンテナンス、ケース内の埃等の確認の為に10分-20分程度電源を落とす以外
24時間稼動で、全てのHDDに対してアクセスがあります。
結果、800rpmの12cmFanとか、8cm2000rpmとかのFanが付いている
CageのHDDだけが、3年半以上経つ現在も壊れる事無く動き続けております。
Disk用のFan無しケースや、Fanを使用しなかったCageのほうは、
9ヶ月程でS-ATA、1年少しでSASが壊れました。
壊れるのは複数台搭載したうちで、熱的に苦しくなりやすい内側のHDDばかりでした。
統計を取る事が目的ではないので、そういった事もあるよ位に考えていただけると
助かります。