アカウント名:
パスワード:
経験上、モデレートした1時間後くらいには、自分のモデレートが公平かどうか (メタモデレーションの結果) を知ら せるメールが届いています。 したがって、メタモデレートができるのは、コメントがモデレートされてから○分以内という制限もあるのではないで しょうか?
単に「モデレートする人が多い時間帯にはメタモデレートする人も多い」というだけの話だと思いますが。 メタモデレータの数はモデレータの数よりもずっと多いようなので、数時間でメタ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
モデレーションを見るのが嫌になりませんか? (スコア:3, 興味深い)
自分のカルマ云々より、モデレータガイドラインが全く機能していない、感情的なモデレートを見るのが嫌になったからです。
また、メタモデレートについても、#175655で指摘されているように、「メタモデレートするコメントはありません」という意味不明なメッセージに気が重くなりました。
現状のモデレートシステムに疑問を感じている方は
tink (tink@mail.le.to)
Re:モデレーションを見るのが嫌になりませんか? (スコア:1)
それを排除するためにメタモデレートがあるわけで、感情的なモデレータを排除したければ、ひたすらメタモデレートに励むしかないと思いますよ。
>「メタモデレートするコメントはありません」という意味不明なメッセージ
FAQを読めば判るはずですけど、
Re:モデレーションを見るのが嫌になりませんか? (スコア:1)
Re:モデレーションを見るのが嫌になりませんか? (スコア:0)
したがって、メタモデレートができるのは、コメントがモデレートされてから○分以内という制限もあるのではないでしょうか?
# だから「メタモデレートするコメントがありません」が多くなる・・・
気にしすぎだと思う (スコア:1)
単に「モデレートする人が多い時間帯にはメタモデレートする人も多い」というだけの話だと思いますが。
メタモデレータの数はモデレータの数よりもずっと多いようなので、数時間でメタ
うじゃうじゃ
Re:気にしすぎだと思う (スコア:2)
M2の数 (スコア:1)
前回M1が回って来た時に自分のM1がM2を受けたら通知する設定にしていました。
あまり気にしていなかったのですが、通知の回数を見るとM1/M2は1対1になっていたような気がします。
マヌケなことにDot.Zeileさんのコメントを読むまで気づいていませんでした。
今度M1が回ってきたらチェックしておこうかと思います。
モデレーションシステムのあり方については判断しかねますが、「買いかぶり」「過小評価」の廃止と
M1/M2比をせめて1/4ぐらいにはして欲しいです。(←偶数だとジャッジできないので1/5かな?)
うじゃうじゃ