アカウント名:
パスワード:
「成層圏からのスカイダイビング」と、「宇宙船からの非常脱出手段」の間にはかなり深い溝があるような気が。
チャレンジャーの事故が高度およそ1万5000メートル。今回の挑戦は3万7000メートルということで,十分に有用な非常脱出手段の開発につながると思う。
たしかに、チャレンジャーでは乗員の死因は海面落下時の衝撃という話でしたから、上空で脱出して生存できる可能性はありますね。チャレンジャー以降、一応そういうシークエンスは組み込まれてるらしいですが、ホントに役立つかは誰もわからない、どちらかというと懐疑的だそうで。(宇宙服着込まないといけないと思うし…。)
いずれにしろ、今回の実験では役に立つデータが取れるんじゃないか、とは思います。
自衛隊の飛行機には、マニュアルの脱出手順に(尾翼との衝突を避けるため)主翼の上を気合いで端まで走ってジャンプしろなどと書いてあるものが、あるのだとか。
ちなみに戦闘機の場合の脱出の話は↓が参考になりますhttp://www2m.biglobe.ne.jp/~ynabe/mach/bailout.htm [biglobe.ne.jp]
未来少年コナンを見ながらイメージトレーニングするのですね、分かります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
衛星軌道からの受身技 (スコア:2)
「成層圏からのスカイダイビング」と、「宇宙船からの非常脱出手段」の間にはかなり深い溝があるような気が。
Re: (スコア:4, 興味深い)
チャレンジャーの事故が高度およそ1万5000メートル。
今回の挑戦は3万7000メートルということで,
十分に有用な非常脱出手段の開発につながると思う。
Re:衛星軌道からの受身技 (スコア:1, 興味深い)
たしかに、チャレンジャーでは乗員の死因は海面落下時の衝撃という話でしたから、上空で脱出して生存できる可能性はありますね。
チャレンジャー以降、一応そういうシークエンスは組み込まれてるらしいですが、ホントに役立つかは誰もわからない、どちらかというと懐疑的だそうで。(宇宙服着込まないといけないと思うし…。)
いずれにしろ、今回の実験では役に立つデータが取れるんじゃないか、とは思います。
Re:衛星軌道からの受身技 (スコア:3, 参考になる)
(打ち上げの2分前に与圧服のヘルメットのバイザーを下ろす)
チャレンジャー事故後に追加された脱出手段は
そのまま飛び降りると翼に当たったり炎に巻き込まれてしまうので
1.機体が安定している状態でハッチを吹き飛ばして
2.天井についている伸縮式の竿をハンドルを回してばねの力で伸ばして翼の下まで到達させて
3.その竿を伝って飛び降りてパラシュートを開くというものです
あくまで不測事態(通常の中止手段ですらない状態)用で
使える高度も状態も限られているのでほとんど気休めかも・・・
実際に使えるとしたら早い段階でSSMEが3つとも止まって
何らかの問題で滑走路にはぎりぎりたどり着けなくて
着水するしかないような状態でどこも壊れずに安定した飛行が出来る状態かも・・・?
(もちろんコロンビア事故の高度/速度でやったら燃えちゃってただの自爆)
チャレンジャー事故の場合はミッドデッキにいた乗員に限っては
パラシュートがあったら助かっていたと考えている宇宙飛行士も居るそうです
(キャビンしか残っていなかったので翼にぶつかる心配もエンジンに焼かれる心配もそれほどなさそうだし)
参考文献
ライディング・ロケット ぶっとび宇宙飛行士、スペースシャトルのすべてを語る/マイク・ミュレイン
http://www.amazon.co.jp/dp/4759811486
Re: (スコア:0)
自衛隊の飛行機には、マニュアルの脱出手順に
(尾翼との衝突を避けるため)主翼の上を気合いで端まで走ってジャンプしろ
などと書いてあるものが、あるのだとか。
ちなみに戦闘機の場合の脱出の話は↓が参考になります
http://www2m.biglobe.ne.jp/~ynabe/mach/bailout.htm [biglobe.ne.jp]
Re:衛星軌道からの受身技 (スコア:2)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
未来少年コナンを見ながらイメージトレーニングするのですね、分かります。