アカウント名:
パスワード:
ウイルスに感染したUSBメモリを持っていって別のPCに感染させたのとほとんど同じじゃないか。体内に埋め込むという荒技をやってのけているわけだが、[マルウェアが人間とコンピュータ間で移動することを証明した]は言い過ぎだと思う。
理由は以下3点
………………寒い
単純にインプラントしたチップは人間の一部か否か、という哲学・倫理の問題なのでは?昔からあった話なんじゃないかなぁ。
# どうせチップの宣伝じゃないの?って思った。
手に棒をもつと即座に脳内マップが書き換えられて棒の先までを手の先と同じように扱うことができるとか…、
ゆえに体内に取り込まれたチップはもはや人間の一部と考えて差し支えないでしょう、アレゲ的には。
ん?この棒は元から体の一部だったんですが…
人間と〜って言っているということは、チップは人間の一部と見なすってこと?体内に入ったものは人間の一部っていうこと?そんじゃ、食ったものが胃にある状態って、その食い物も人間の一部?指先に刺さったとげも人間の一部?理解しがたい...
#1773226氏の言及を踏まえると、「ペットの責任は飼い主にある」という考え方があるように、身近に置いたモノが他人に影響を及ぼす可能性があれば、それを管理している人にその責が及ぶ可能性はあるかと思います。
モノが物理的にその人の一部ならなくても、モノに関する社会的役割が「その人の物事」として関わりうると捉えれば、より理解しやすいのではないでしょうか?
# あくまで例えであって、決してペットをモノ扱いにしたいわけではないので、あしからず。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
これは言い過ぎだと思う (スコア:2)
ウイルスに感染したUSBメモリを持っていって別のPCに感染させたのとほとんど同じじゃないか。
体内に埋め込むという荒技をやってのけているわけだが、
[マルウェアが人間とコンピュータ間で移動することを証明した]
は言い過ぎだと思う。
Re:これは言い過ぎだと思う (スコア:2, おもしろおかしい)
もちろん実際に動作もする
サイズはたったの2バイト!
C2(h) 5O(h)
このコードを何度も実行させれば
対象者はいずれコアダンプして動作を停止するぞ!
※たまに効かない人がいます
Re: (スコア:0)
理由は以下3点
………………寒い
Re:これは言い過ぎだと思う (スコア:1)
# なんじゃこれ! とケータイの鏡モードか自分撮りを使って確認しようとするとその携帯に感染、みたいな仕組みになってればなおよし。
Re:これは言い過ぎだと思う (スコア:1, 参考になる)
とまで考えが及ぶならば、この実験の意義もわかると思います。
実験は RFIDで行われていますが、RFIDであるという点に意義があるのではありません。
インプラント機器であるという点がポイントです。
人体にインプラントされる電子デバイスの用途・目的から考えると、常に稼働し続けなければならない
医療目的が主で、その多くは使用者が任意にON/OFF できるものではありません。
電子デバイスだからといってソフトウェアを常に最新のものに更新できるとは限りません。
むしろ、安易に書き換えられないように厳重に保護されていることのほうが多いでしょう。
つまり、なんらかの不具合や感染リスクが判明しても対策が打てないまま使い続けざるを得ない可能性も高いのです。
USBメモリであればPCから取り外すこともできるし、最悪でも「使わない」「破棄する」という選択ができます。
しかし、インプラント機器は取り外すことも使用を停止することも困難です。
その状態で使用し続ければ状態の悪化に歯止めがかからないのですが、止めることもできません。
他のデバイスへの影響(感染)を防ぐには、まさに人体を隔離しなければならない事態も考えられるわけです。
自分の体内に埋め込まれたデバイスが感染していることに気付かず、
普通に生活しているだけで周囲にウィルスを撒き散らしてしまうこともありえます。
「危険があるのだから、インプラント使用者にはタグを付けて常時監視すべき」
「感染がわかったならさっさと病院行って切除すべき」
「スイッチ切れねぇなら本人ごと殺せ!最低でも隔離!」
といった、電子ウィルス感染患者への差別や偏見が起きる可能性も十分に考えられます。
人体内に埋め込むということは、そういった危険性を十分に検証する必要があるのです。
Re: (スコア:0)
単純にインプラントしたチップは人間の一部か否か、という哲学・倫理の問題なのでは?
昔からあった話なんじゃないかなぁ。
# どうせチップの宣伝じゃないの?って思った。
Re:これは言い過ぎだと思う (スコア:1)
手に棒をもつと即座に脳内マップが書き換えられて
棒の先までを手の先と同じように扱うことができるとか…、
ゆえに体内に取り込まれたチップは
もはや人間の一部と考えて差し支えないでしょう、アレゲ的には。
# 数学は科学の女王にして奴隷
Re: (スコア:0)
ん?この棒は元から体の一部だったんですが…
Re:これは言い過ぎだと思う (スコア:2, おもしろおかしい)
シリコン埋め込みの可能性があるので取り外して検査する。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
人間と〜って言っているということは、チップは人間の一部と見なすってこと?
体内に入ったものは人間の一部っていうこと?
そんじゃ、食ったものが胃にある状態って、その食い物も人間の一部?
指先に刺さったとげも人間の一部?
理解しがたい...
Re: (スコア:0)
インプラントチップが本人にとって意味のある機能を持ったもので、
感染によって生活上些細であってもなにか支障があるのならそれは十分医者の出番ではないのかな?
Re: (スコア:0)
#1773226氏の言及を踏まえると、
「ペットの責任は飼い主にある」という考え方があるように、
身近に置いたモノが他人に影響を及ぼす可能性があれば、
それを管理している人にその責が及ぶ可能性はあるかと思います。
モノが物理的にその人の一部ならなくても、
モノに関する社会的役割が「その人の物事」として関わりうると捉えれば、
より理解しやすいのではないでしょうか?
# あくまで例えであって、決してペットをモノ扱いにしたいわけではないので、あしからず。