アカウント名:
パスワード:
この順番はあっーーー・・・・・・・!
>よく思い出すんだ。>普通、戦艦の主砲は確かに飛び出してる。だが波動砲はどうだ?良く思い出すのはキミの方だ。ヤマトの波動砲は主砲ではない。ヤマトの主砲は回転砲台の連装砲だ。
ふたなりということにしちゃえば無問題。
ヤマト全体を棒状に見て、先端に開いてる穴ととらえれば・・・。発射にはタメが必要、連射はきかない。どう考えてもあれです。
#後年の設定は知らん。
入れられたこともありましたしね
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=140344612&p=y%23body [bidders.co.jp]
発売元のバンダイのサイトでは、ドリルミサイルを突っ込まれた画像を見つけられなかったので、かわりにこちらを。
え~船が男性で港が女性じゃないんですかぁ
○○丸ってのは男性名だぞ。
スラッシュの方が良かったですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
文部科学省×ヤマト(宇宙戦艦) (スコア:0)
この順番はあっーーー・・・・・・・!
Re:文部科学省×ヤマト(宇宙戦艦) (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:文部科学省×ヤマト(宇宙戦艦) (スコア:2)
Schiff(獨)は中性名詞でnavire(佛)は男性名詞。
個別の名前も、ドイツではカイザーほげほげ、フリードリッヒデアグローセ、ビスマルク、ティルピッツ、グナイゼナウ、シャルンホルスト、ヒッパーなど、
フランスではシャルルドゴール、リシュリュー、ジャンバール、クレマンソー、フォッシュ
と男性名付けまくってますけど。
(まあジャンヌダルクもヘリ空母他であるけど)
Re:文部科学省×ヤマト(宇宙戦艦) (スコア:1)
Re: (スコア:0)
普通、戦艦の主砲は確かに飛び出してる。
だが波動砲はどうだ? 飛び出しているか? 逆に船体「前部」に大きな「穴」があいてるんじゃないか?
Re:文部科学省×ヤマト(宇宙戦艦) (スコア:1, すばらしい洞察)
>よく思い出すんだ。
>普通、戦艦の主砲は確かに飛び出してる。だが波動砲はどうだ?
良く思い出すのはキミの方だ。ヤマトの波動砲は主砲ではない。
ヤマトの主砲は回転砲台の連装砲だ。
Re:文部科学省×ヤマト(宇宙戦艦) (スコア:1)
ふたなりということにしちゃえば無問題。
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
ヤマト全体を棒状に見て、先端に開いてる穴ととらえれば・・・。
発射にはタメが必要、連射はきかない。どう考えてもあれです。
#後年の設定は知らん。
Re: (スコア:0)
入れられたこともありましたしね
Re: (スコア:0)
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=140344612&p=y%23body [bidders.co.jp]
発売元のバンダイのサイトでは、ドリルミサイルを突っ込まれた画像を見つけられなかったので、かわりにこちらを。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
え~
船が男性で港が女性じゃないんですかぁ
Re: (スコア:0)
フネが女性で波平が男性です。
Re: (スコア:0)
○○丸ってのは男性名だぞ。
Re: (スコア:0)
スラッシュの方が良かったですか?