アカウント名:
パスワード:
業界大手のマンション会社であった、某工務店の創業メンバーとして誘われていたらしいです。しかし、昔気質の職人であったじっちゃんは固辞して、その後はしがない大工として細々と人生を送っています。
10年ぐらい前にこのことを知った時には、「じっちゃんの馬鹿!」と思いましたが、昨年、某工務店が社長と役員の対立を経て倒産した時に、「あの役員の中にいなくてよかったね」と言ってあげたら、にっこりしてました。
その工務店が「金になる」存在へ変わったあたりで、銀行だのヤクザだの投資家だのがこぞって投資だの株買い占めだの仕掛けてくると思いますよ。で、その結果送り込まれてきた役員と血みどろのバトル→丸裸にされた上、憔悴しきった爺ちゃんを見るハメになっていた可能性も、結構あったと思います。
そーゆーのに対処できるスキルがない場合は「もしかしたら大金持ちになっていたかもねwwww」で済ませておいた方が幸福だと思います。
いや、ホントに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
うちのじっちゃんが (スコア:2, 興味深い)
業界大手のマンション会社であった、某工務店の創業メンバーとして誘われていたらしいです。
しかし、昔気質の職人であったじっちゃんは固辞して、その後はしがない大工として細々と人生を送っています。
10年ぐらい前にこのことを知った時には、「じっちゃんの馬鹿!」と思いましたが、
昨年、某工務店が社長と役員の対立を経て倒産した時に、「あの役員の中にいなくてよかったね」と言ってあげたら、にっこりしてました。
Re:うちのじっちゃんが (スコア:1)
その工務店が「金になる」存在へ変わったあたりで、銀行だのヤクザだの投資家だのがこぞって投資だの株買い占めだの仕掛けてくると思いますよ。
で、その結果送り込まれてきた役員と血みどろのバトル→丸裸にされた上、憔悴しきった爺ちゃんを見るハメになっていた可能性も、結構あったと思います。
そーゆーのに対処できるスキルがない場合は
「もしかしたら大金持ちになっていたかもねwwww」
で済ませておいた方が幸福だと思います。
いや、ホントに。