アカウント名:
パスワード:
海賊版ゲームソフトのダウンロードを1000件防ぐごとに、1個の追加販売が得られたそうです。
ただ難しいのは、海賊行為の全てが損害に繋がるわけでなく、ユーザー増加による口コミなどの宣伝効果やコミュニティーの形成などの面で正規版にとっても有利に働く可能性があることです。
私は海賊版を肯定しているわけではありませんが、権利保護のための過剰な仕組みはユーザーに嫌われ、結局のところCCCDのように消えていくものと考えています。
参考リンク
別の視点から「海賊版」について考えてみようhttp://www.kotaku.jp/2010/05/anotherview_pirates.html [kotaku.jp]
原文: Another View Of Video Game Piracyhttp://kotaku.com/5533615/another-view-of-video-game-piracy"> [kotaku.com]
Casual Games and Piracy: The Truthhttp://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=17350 [gamasutra.com]
「コピープロテクトが嫌われた」というよりも、プロテクトされていないことにより不正コピー品が蔓延し、結果として一太郎の方が普及してしまったという話を誰かが書いていた記憶がありますが、私の実感とも近いです。# がっこのせんせーとか、コピー品を持ち込んで# 職場全員でコピーしまくりとか酷いもんだった。
MS-DOS 2あたりのようにインストールベース増やした後に有償ライセンス化するような意図的な戦略ではなかったんでしょうが、結果としては国内で一太郎全盛時代につながった確か。
エロゲの話なんだけど、ディスクレスでプレイできないとか(CD付いてないノートは外付けドライブ繋ぎっぱにしろって事だよね)、DL販売でアクティベーションも要求されるとか(個人情報渡してるのにそのうえIPやハード情報抜くってどうよ)、結果的に正規のユーザーに嫌がらせしてるだけなんじゃないかと思う。
BTとかで共有されてるのはそんなの回避されてるし、カジュアルコピーは減るかもだけど、ユーザーのほうを向いてないから結局は取らぬ狸の皮算用になってる気がする。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
あるゲームメーカーから見た海賊行為 (スコア:1, 参考になる)
海賊版ゲームソフトのダウンロードを1000件防ぐごとに、1個の追加販売が得られたそうです。
ただ難しいのは、海賊行為の全てが損害に繋がるわけでなく、ユーザー増加による口コミなどの
宣伝効果やコミュニティーの形成などの面で正規版にとっても有利に働く可能性があることです。
私は海賊版を肯定しているわけではありませんが、権利保護のための過剰な仕組みはユーザーに
嫌われ、結局のところCCCDのように消えていくものと考えています。
参考リンク
別の視点から「海賊版」について考えてみよう
http://www.kotaku.jp/2010/05/anotherview_pirates.html [kotaku.jp]
原文: Another View Of Video Game Piracy
http://kotaku.com/5533615/another-view-of-video-game-piracy"> [kotaku.com]
Casual Games and Piracy: The Truth
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=17350 [gamasutra.com]
Re:あるゲームメーカーから見た海賊行為 (スコア:2, 参考になる)
Re: (スコア:0)
「コピープロテクトが嫌われた」というよりも、
プロテクトされていないことにより不正コピー品が蔓延し、
結果として一太郎の方が普及してしまったという話を
誰かが書いていた記憶がありますが、私の実感とも近いです。
# がっこのせんせーとか、コピー品を持ち込んで
# 職場全員でコピーしまくりとか酷いもんだった。
MS-DOS 2あたりのようにインストールベース増やした後に
有償ライセンス化するような意図的な戦略ではなかったんでしょうが、
結果としては国内で一太郎全盛時代につながった確か。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
エロゲの話なんだけど、
ディスクレスでプレイできないとか(CD付いてないノートは外付けドライブ繋ぎっぱにしろって事だよね)、
DL販売でアクティベーションも要求されるとか(個人情報渡してるのにそのうえIPやハード情報抜くってどうよ)、
結果的に正規のユーザーに嫌がらせしてるだけなんじゃないかと思う。
BTとかで共有されてるのはそんなの回避されてるし、カジュアルコピーは減るかもだけど、
ユーザーのほうを向いてないから結局は取らぬ狸の皮算用になってる気がする。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)