アカウント名:
パスワード:
○○の卵の[○○]が、[それを生み出した者]を示すのか[そこから生まれる者]を示すのか定義だけの違いだと思う。・鶏から生み落とされるのが鶏の卵・鶏が生まれて来るのが鶏の卵ただの言葉遊びじゃないの?
だから、ナントカというタンパク質がどうのこうのと、よく解からん研究はしなくていいと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
言葉遊び? (スコア:2)
○○の卵の[○○]が、
[それを生み出した者]を示すのか[そこから生まれる者]を示すのか
定義だけの違いだと思う。
・鶏から生み落とされるのが鶏の卵
・鶏が生まれて来るのが鶏の卵
ただの言葉遊びじゃないの?
だから、ナントカというタンパク質がどうのこうのと、よく解からん研究はしなくていいと思う。
Re:言葉遊び? (スコア:1)
Re:言葉遊び? (スコア:1)
もし、卵が先ならそれは別種の可能性がある、すなわち
鶏から産み落とされた卵は、スーパーの卵と違う味がする可能性があり、
鶏が生まれてくる卵は、必ずスーパーの卵と同じ味である。
もし、鶏が先なら、
鶏から産み落とされた卵は、必ずスーパーの卵と同じ味であり、
鶏が生まれてくる卵も、必ずスーパーの卵と同じ味である。
となり、問題はそのままだと思うのだが。