アカウント名:
パスワード:
勝手に嘘ついてたとか納得しないでくれー。
当初の計画:スカラ型とベクター型の複合で 10 ペタNEC 撤退後、再検討し計画を変更:スカラだけで 10 ペタいけます
しかもお金を少し多く使って(撤退後の新しい計画では)公表していた時期よりかなり早い段階で 10 ペタ行く予定だった。これはスカイツリーみたいに秘密してたけど仕分けのせいで公表せざるをえなくなった。
どこにも嘘はありません。開発は順調に進み建物はすでに完成。運営のための研究組織も発足。そろそろマシンの搬入がはじまります。個人的にはサプライズ(じつは 12 ペタまでいけました、とか)を期待しているけど。。ないよなぁ。。
もうめちゃくちゃですね。どこが嘘なのでしょう?当初の目標というか目的は10ペタ達成だったわけ。変更された計画通りにはすすんでいますよ。だからそこに嘘はない。こっそり内容変えて「計画通りです!」ではないんですよ。もともとの額で2012年に10ペタ行っていたでしょう。NEC撤退や周りの動きが早くてそれで世界1をとれても本当に一瞬かもしれない可能性がでてきた。というかあとから公開された資料にあるとおり世界1は無理なのではということになった。これは理研の当初の計画やNECが悪いわけではなくて回りの動きが予想以上に速かっただけ。で焦って増額しただけです。ここでも計画を変更してそれで予算通すつもりだった。で仕分けされたわけ。どこに嘘がありますか?判定覆すためにどんな嘘をついたんでしょう?仕分けの場でちゃんと増額された計画での金額を言ってますよ。それで仕分けされたわけだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
蒸し返すようだが (スコア:1, 興味深い)
最近、途中で撤退したNECに対して損害賠償請求してるのはどういうわけ?
嘘ついてたの?
Re: (スコア:1, 参考になる)
と書いているところもあるので、計画は問題ないが、ムダな出費になった部分についてはちゃんと責任取ってよね、ということでは?
Re: (スコア:0)
ということらしいので、やっぱり理研のお偉いさんは嘘をついていたわけですね。
計画通りに開発は進んでいると国民に訴えて、それに騙された人の指示を受けて
それにビビった鳩山政権側が折れて予算の復活を認めたわけだし。
Re: (スコア:1, 参考になる)
勝手に嘘ついてたとか納得しないでくれー。
当初の計画:スカラ型とベクター型の複合で 10 ペタ
NEC 撤退後、再検討し計画を変更:スカラだけで 10 ペタいけます
しかもお金を少し多く使って(撤退後の新しい計画では)公表していた時期よりかなり早い段階で 10 ペタ行く予定だった。
これはスカイツリーみたいに秘密してたけど仕分けのせいで公表せざるをえなくなった。
どこにも嘘はありません。開発は順調に進み建物はすでに完成。運営のための研究組織も発足。そろそろマシンの搬入がはじまります。
個人的にはサプライズ(じつは 12 ペタまでいけました、とか)を期待しているけど。。ないよなぁ。。
Re: (スコア:0)
NEC撤退で計画通りにいかない。目標を達成するためには
当初予算よりも大きくかかるんじゃないか?
ということに関して「計画通り」と答えていたんだから
嘘だよ。嘘で間違いない。
損害賠償請求までするくらいだから、計画以上の予算が必要に
なるということが分かっていたわけだよな。
それでいて事業仕分けで、判定を覆させるために嘘をつきまくった
わけなんだから。
Re:蒸し返すようだが (スコア:1, 参考になる)
もうめちゃくちゃですね。どこが嘘なのでしょう?
当初の目標というか目的は10ペタ達成だったわけ。
変更された計画通りにはすすんでいますよ。だからそこに嘘はない。
こっそり内容変えて「計画通りです!」ではないんですよ。
もともとの額で2012年に10ペタ行っていたでしょう。NEC撤退や周りの動きが
早くてそれで世界1をとれても本当に一瞬かもしれない可能性がでてきた。
というかあとから公開された資料にあるとおり世界1は無理なのではという
ことになった。これは理研の当初の計画やNECが悪いわけではなくて回りの
動きが予想以上に速かっただけ。で焦って増額しただけです。ここでも
計画を変更してそれで予算通すつもりだった。で仕分けされたわけ。
どこに嘘がありますか?
判定覆すためにどんな嘘をついたんでしょう?仕分けの場でちゃんと
増額された計画での金額を言ってますよ。それで仕分けされたわけだが。