アカウント名:
パスワード:
昔、ストーリーに採用されたとき、意味なしとの判定だったような。ガラスって温度で膨張したり、落としたら割れたり、時間が経つと変形したり・・・。無圧縮でSDなりblu-rayに突っ込んだほうがいいのでは?
> 制作現場のことは知らないケースが多いのが実に残念です。 『マスタリングの全知識』 [amazon.co.jp]を読むと制作現場にもオカルトが蔓延している様子がうかがえて頭が痛くなります。以下引用。
デジタルケーブルでも音が変わるので、デジタルだからといって油断は禁物です。(p.48)
レゾナンスチップというのは直径1cm程度の小
レゾナンスチップというのは直径1cm程度の小さなものですが、これを貼ることで機器の振動が抑えられ、結果的に音質が向上するというものです。貼る場所によって効く / 効かないがありますが、部屋の壁やブレーカーに貼ることで効果が出た例も報告されており、興味深い製品です。(p.64)
この件を読むと、なぜか北斗神拳を連想してしまいました。きっとオーディオ機器の経絡秘孔を見極められなければピュアオーディオ界では生き残れないのでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
一回、掲載されたような (スコア:0)
昔、ストーリーに採用されたとき、意味なしとの判定だったような。
ガラスって温度で膨張したり、落としたら割れたり、時間が経つと変形したり・・・。
無圧縮でSDなりblu-rayに突っ込んだほうがいいのでは?
Re: (スコア:4, 興味深い)
よくできた音は、ノートPCのスピーカーだろうが、高級オーディオだろうが、
相応にいい音になります。逆も同様です。
MP3による劣化ですら、それに比べれば微々たる物です。
オーディオマニアの人は、オーディオ機器はオカルト的なことまで知っているのに
制作現場のことは知らないケースが多いのが実に残念です。
Re: (スコア:3, 興味深い)
> 制作現場のことは知らないケースが多いのが実に残念です。
『マスタリングの全知識』 [amazon.co.jp]を読むと制作現場にもオカルトが蔓延している様子がうかがえて頭が痛くなります。以下引用。
Re: (スコア:1)
この件を読むと、なぜか北斗神拳を連想してしまいました。
きっとオーディオ機器の経絡秘孔を見極められなければピュアオーディオ界では生き残れないのでしょう。
Re:一回、掲載されたような (スコア:1)