アカウント名:
パスワード:
年間3000kmって、ほとんど乗ってないに等しいな。
>年間3000kmって、ほとんど乗ってないに等しいな。
そんなこともないでしょう。片道5kmの通勤のみに使ったとして、
5km×往復分2×20日/月×12ヶ月=2400km
です。
また、10年10万km、というのが自家用車の一つの目安でもあるので、「通常の使用頻度のおおよそ1/3程度です」なら「ほとんど乗っていない」というより「あまり乗っていない」くらいのほうがしっくりきます。
# 親戚に「前回の車検から、1000kmも乗っていなかった」という人が# いましたが、これはさすがに「ほとんど乗っていない」かな...
>片道5kmの通勤
歩くか自転車にしない?
片道25km通勤で年間12000キロ程度だったかな?同僚の猛者はほぼ倍だったかな?
しかし、通勤時間はわたしの方がちょっと短いだけだった。三河ってこわいな...と思った。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
元を取ろう (スコア:0)
走るのは年間3000kmくらいなので…。
1500000円 /
((130円/リッター×3000km/10km/リッター) - (130円/リッター×3000km/15km/リッター))
=115年。
まあお金しか見てないけど。
Re: (スコア:0)
年間3000kmって、ほとんど乗ってないに等しいな。
Re: (スコア:1)
>年間3000kmって、ほとんど乗ってないに等しいな。
そんなこともないでしょう。
片道5kmの通勤のみに使ったとして、
5km×往復分2×20日/月×12ヶ月=2400km
です。
また、10年10万km、というのが自家用車の一つの目安でもあるので、
「通常の使用頻度のおおよそ1/3程度です」なら「ほとんど乗っていない」というより
「あまり乗っていない」くらいのほうがしっくりきます。
# 親戚に「前回の車検から、1000kmも乗っていなかった」という人が
# いましたが、これはさすがに「ほとんど乗っていない」かな...
Re:元を取ろう (スコア:1)
>片道5kmの通勤
歩くか自転車にしない?
片道25km通勤で年間12000キロ程度だったかな?
同僚の猛者はほぼ倍だったかな?
しかし、通勤時間はわたしの方がちょっと短いだけだった。
三河ってこわいな...と思った。