アカウント名:
パスワード:
コピーになってしまっている物を削除したのは仕方ないですけど、このままではTech-Onに登録していない人は何が何だか分からなくなってしまいますね。簡単にまとめてみました。
TechOn [nikkeibp.co.jp]によると、MIT発のベンチャーLyric Semiconductor, Inc.という会社が、確率理論に基づく新しい論理ゲート回路を開発しました。http://www.lyricsemiconductor.com/news.htm [lyricsemiconductor.com]
このチップは、「誤り訂正ICの1/30,消費電力は1/12,処理速度は4倍」の性能を持ち、これを使うと、「0と1の2値しか入出力しない従来のスイッチとは異なる,0から1までの確率の大きさを示す値を入出力するスイッチ」が実装できるのだそうで、結果的に少ないトランジスタで高速な処理を実現できる、のだそうです。
Lyric Semiconductorはこれを使ったCPU「G5」の実装を進めていて、2013年頃に出荷できる見通しであるとしています。
こんなところでしょうか。バックグラウンドの知識を持っているワケじゃないので、ちゃんと分かっている方がおられたら補足なり書き直ししていただけると助かります。
>Lyric Semiconductorはこれを使ったCPU「G5」の実装を進めていて、2013年頃に出荷できる見通しであるとしています。2013年出荷ならG5なんて危険な名前やめてG13にすればいn…
バキューン
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
タレコミ (スコア:1, 参考になる)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100819/185063/ [nikkeibp.co.jp]
Re: (スコア:1)
記事リンク貼ったつもりが忘れていました。
改めて記載、ありがとうございます。
Re: (スコア:1, 興味深い)
Re:タレコミ (スコア:5, 参考になる)
コピーになってしまっている物を削除したのは仕方ないですけど、このままではTech-Onに登録していない人は何が何だか分からなくなってしまいますね。簡単にまとめてみました。
TechOn [nikkeibp.co.jp]によると、MIT発のベンチャーLyric Semiconductor, Inc.という会社が、確率理論に基づく新しい論理ゲート回路を開発しました。
http://www.lyricsemiconductor.com/news.htm [lyricsemiconductor.com]
このチップは、「誤り訂正ICの1/30,消費電力は1/12,処理速度は4倍」の性能を持ち、
これを使うと、「0と1の2値しか入出力しない従来のスイッチとは異なる,0から1までの確率の大きさを示す値を入出力するスイッチ」が実装できるのだそうで、
結果的に少ないトランジスタで高速な処理を実現できる、のだそうです。
Lyric Semiconductorはこれを使ったCPU「G5」の実装を進めていて、2013年頃に出荷できる見通しであるとしています。
こんなところでしょうか。バックグラウンドの知識を持っているワケじゃないので、ちゃんと分かっている方がおられたら補足なり書き直ししていただけると助かります。
Re: (スコア:0)
>Lyric Semiconductorはこれを使ったCPU「G5」の実装を進めていて、2013年頃に出荷できる見通しであるとしています。
2013年出荷ならG5なんて危険な名前やめてG13にすればいn…
バキューン
Re: (スコア:0)
それはともかく、安藤さんのや他のページによると
> なお,同社はこのプロセサをCPU,DSP,FPGAによる計算,GPUに次ぐプロセサで第5のプロセサであると位置づけGP5と呼んでいます。DARPAの資金を使うこのGP5プロセサの完成は2013年の予定です。
GP5らしいぞ。
CPU~GPUに続けているところを見ると結構控えめな表現だね。
あんまり画期的すぎると使い道がわからんということにもなりかねないので、意外とコンサバなものが出てくるのかも。