アカウント名:
パスワード:
Inspectorぱねえ。fvwm2上でInspector出してマウス動かしたら、Inspectorの小窓が分身剣使ってきた。全く使えないので評価できず。
スクロールが遅い。超遅い。ページの上から下までスクロールさせてる間にカップメンがつくれそう。画像の処理周りが腐ってないかこれ。
DPIの指定が効かない。またイジったんですか。てか壊れてませんか。
スクロールの遅さにはなぜか定評のあるFirefoxさんだけど
Operaの真似をして、「ホイールを 1 回カリッと回すと 7 行スクロール」と設定してみよう。
あーら不思議、もうスクロールが遅いなんていわせない。
# スクロール速い/遅いの評価の原因って、完全にコレやよね・・Firefoxもデフォルトで7行くらいにすればいいのに・・
Firefoxはホイールを回してスクロール始まるまでが時間かかるんだあれ?なんかスクロールしないな・・・カリッカリッカリッとやってると急に動き出して余計なスクロールをしやがる
なんか変な拡張入ってるのかなぁ
むしろFirefox3.6以降、回した回数分キッチリスクロールしてくれかったりする点が地味にうざいんだけどなー。それと重たいページでゴリゴリ回すと、数回分まとめた距離を間の描画なしで一気にスクロールする挙動もうざい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
Linux板のナイトリーを使ってみたが (スコア:0)
Inspectorぱねえ。
fvwm2上でInspector出してマウス動かしたら、Inspectorの小窓が分身剣使ってきた。
全く使えないので評価できず。
スクロールが遅い。超遅い。
ページの上から下までスクロールさせてる間にカップメンがつくれそう。
画像の処理周りが腐ってないかこれ。
DPIの指定が効かない。
またイジったんですか。
てか壊れてませんか。
Re: (スコア:0)
スクロールの遅さにはなぜか定評のあるFirefoxさんだけど
Operaの真似をして、「ホイールを 1 回カリッと回すと 7 行スクロール」と設定してみよう。
あーら不思議、もうスクロールが遅いなんていわせない。
# スクロール速い/遅いの評価の原因って、完全にコレやよね・・Firefoxもデフォルトで7行くらいにすればいいのに・・
Re:Linux板のナイトリーを使ってみたが (スコア:1)
Firefoxはホイールを回してスクロール始まるまでが時間かかるんだ
あれ?なんかスクロールしないな・・・カリッカリッカリッ
とやってると急に動き出して余計なスクロールをしやがる
なんか変な拡張入ってるのかなぁ
Re: (スコア:0)
むしろFirefox3.6以降、回した回数分キッチリスクロールしてくれかったりする点が地味にうざいんだけどなー。
それと重たいページでゴリゴリ回すと、数回分まとめた距離を間の描画なしで一気にスクロールする挙動もうざい。
Re: (スコア:0)