アカウント名:
パスワード:
ISPだけでなく足回りについても、地域IP網側の障害に対応するために光とADSLで冗長を取るみたいな話を昔聞いたことがあります。当時、BフレとADSLの網が別で同時に落ちる可能性が低いとか云々・・・。本当かどうかしりませんが。
> 地域IP網側の障害に対応するために光とADSLで冗長を取る
それをやってました。その恩恵を受けたことも何度かあるというか、ADSLと光の両方で同時に障害が出たことはなかったように記憶してます。(当時、光電話で大規模障害とか出たりしたので、なんとなく光が信用できなかった、ということもある)
で、最近は結構光も安定している(障害が起きても、せいぜい数分で復旧している)ので、1年ほど前にADSLは廃止して、Bフレッツで2プロバイダ体制にしたのですが、その後、去年10月に5時間におよぶ障害をくらってしまいました。あのときはADSLを廃止したのを悔やみましたね。結構、移行してすぐでの出来事だったし。
会社の回線をOCNエコノミー→フレッツADSL→Bフレッツと移ってきたのですが、今にして思うと、OCNエコノミーは非常に安定してましたね。数年間使っていて、障害が起きたのはは1度だけだったかな。
OCNエコノミーは扱いがまんま専用線ですからね。品質は段違いかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
こんなこともあろうかと! (スコア:0)
遥か昔、ISPの障害で3時間接続出来なくてイライラして以来
自分にはサブのISPは絶対必要
Re: (スコア:1)
ISPだけでなく足回りについても、地域IP網側の障害に対応するために光とADSLで冗長を取るみたいな話を昔聞いたことがあります。
当時、BフレとADSLの網が別で同時に落ちる可能性が低いとか云々・・・。本当かどうかしりませんが。
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re:こんなこともあろうかと! (スコア:2, 興味深い)
> 地域IP網側の障害に対応するために光とADSLで冗長を取る
それをやってました。その恩恵を受けたことも何度かあるというか、
ADSLと光の両方で同時に障害が出たことはなかったように記憶してます。
(当時、光電話で大規模障害とか出たりしたので、なんとなく光が信用できなかった、ということもある)
で、最近は結構光も安定している(障害が起きても、せいぜい数分で復旧している)ので、
1年ほど前にADSLは廃止して、Bフレッツで2プロバイダ体制にしたのですが、
その後、去年10月に5時間におよぶ障害をくらってしまいました。
あのときはADSLを廃止したのを悔やみましたね。結構、移行してすぐでの出来事だったし。
会社の回線をOCNエコノミー→フレッツADSL→Bフレッツと移ってきたのですが、
今にして思うと、OCNエコノミーは非常に安定してましたね。
数年間使っていて、障害が起きたのはは1度だけだったかな。
Re:こんなこともあろうかと! (スコア:1)
OCNエコノミーは扱いがまんま専用線ですからね。品質は段違いかと。
◆IZUMI162i6 [mailto]