アカウント名:
パスワード:
ことあるごとにMicrosoftをdisってんのな。なんか、私怨でもあるんじゃないかとおもっちゃうぜ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
そのWindows95の開発に関わっていた中島聡氏は・・・ (スコア:2, 興味深い)
Re: (スコア:0)
ことあるごとにMicrosoftをdisってんのな。
なんか、私怨でもあるんじゃないかとおもっちゃうぜ。
Re: (スコア:0)
それが厳しいとは分かりつつも、創業期を支えたOBの責務として言っているのでしょう。
中島氏は10年くらい前に「OfficeをWeb上のサービスにすべき」と主張して、それが受け入れられず飛び出した訳ですが、今はそれが実現しています。10年前には時期尚早だったかもしれませんが、いま中島氏が今Windows Phoneに対して「遅れている」と苦言を呈しているのは、これからのマイクロソフトのことを思ってでしょう。
ただ、マイクロソフトに変な冒険心持たれても確かに困ります。
「OS事業、飽きたのでやめました」なんて言われた日には世界中がパニックです。一般の企業ではWindows2000のサポート停止程度でも困っているというのに。