アカウント名:
パスワード:
ってことじゃないんすかね。
自分(達)以外の不幸とか不運を見て、自分の安全なり幸福を噛みしめているのかも。弱い立場の人達や衆愚と呼ばれる人達に特にそういう傾向が強いというイメージがあります。
某半島のアイドル達が半日歌を歌ってて、そういうのが軒並み売り上げ上位を占めているらしいのもそういうイメージで見てしまいます。
その逆が noblesse oblige とかかな?
というよりは「悪いのは自分(の含まれる集合体)ではない」って人間が増えただけだと思う。
そういう人たちの補完情報として受けるんだろ。
人に言われるとようやく気がつきますが、私もふだんほぼそういうふうに思ってるみたいです。
なかなか自分を客観視できないので、勢いでネットなんかに書いてるとあとで読み返して恥ずかしくなるし・・・
なんだ、解ってるのか。「自分がえらいと思ってるバカ」だと思ってたよ。
いえ、たぶんあなたの思っていらっしゃる通りだと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
他人の不幸は蜜の味 (スコア:1)
ってことじゃないんすかね。
自分(達)以外の不幸とか不運を見て、自分の安全なり幸福を噛みしめているのかも。
弱い立場の人達や衆愚と呼ばれる人達に特にそういう傾向が強いというイメージがあります。
某半島のアイドル達が半日歌を歌ってて、そういうのが軒並み売り上げ上位を占めているらしいのもそういうイメージで見てしまいます。
その逆が noblesse oblige とかかな?
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
というよりは
「悪いのは自分(の含まれる集合体)ではない」
って人間が増えただけだと思う。
そういう人たちの補完情報として受けるんだろ。
Re: (スコア:1)
人に言われるとようやく気がつきますが、私もふだんほぼそういうふうに思ってるみたいです。
なかなか自分を客観視できないので、勢いでネットなんかに書いてるとあとで読み返して恥ずかしくなるし・・・
Re: (スコア:0)
なんだ、解ってるのか。
「自分がえらいと思ってるバカ」だと思ってたよ。
Re:他人の不幸は蜜の味 (スコア:1)
いえ、たぶんあなたの思っていらっしゃる通りだと思います。