アカウント名:
パスワード:
「鍵があと10分ぶんしか残ってない、素早く話せ」とか「この改造Dockを量子鍵補充装置に繋ぐんだ」とか「鍵の転送終了まであと一分!」「30秒でやれ!」みたいなシーンが繰り広げられるんですね。全然わかりません。
…あんまりセキュアになった気がしないです。A chain is only as strong as its weakest link.
「おはようフェルプス君。
今回の君の使命だが、この量子鍵を内蔵した特殊メモリを、KGB内で働いている二重スパイへ極秘の内に手渡すことにある。この鍵が彼女の手に届かず、或いは敵国の手に渡った場合は我が国の国防上非常に大きな損失に繋がり、最悪では第三次世界大戦の引き金を引くことにナルかもしれない。世界の命運は君の肩に掛かっているといっても過言ではない。
なお、例によって君もしくは君のメンバーが捕らえられ、もしくは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで。成功を祈る。
このテープは自動的に消滅する。」
>…あんまりセキュアになった気がしないです。以下同文。#暗号化バリバリのノートPCを使っていながら、パスワードが誰にでも見える所に#ポストイットで貼り付けてあるような気分。
>#暗号化バリバリのノートPCを使っていながら、パスワードが誰にでも見える所に>#ポストイットで貼り付けてあるような気分。
何故なんだか分からんが、そんな馬鹿な会社が多いんだよな。まじ、まじ。
「ログインパスワードを送ります、なおメモをとったりしないでください」っていうメールを生のpop3で社外に見せたりとかわりと普通に横行してるよね on_
まあこれは少し笑えないかな。
「送った直後にSSLでログインしてパスワード変更する」くらいならあんまし実害は無さそう。
しかし、単に普通に手書きのメモを手渡しした方が安全な気が……。f(^^;
>「送った直後にSSLでログインしてパスワード変更する」
うちもそんな感じですね。ランダムな文字列のパスワードを与えて、初回ログイン時に最初に変更してもらってます。
意味のある文字列のパスワードを発行すると、それを覚えてしまい変更しない人が以前にいたらしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
ハリウッド映画で (スコア:5, おもしろおかしい)
「鍵があと10分ぶんしか残ってない、素早く話せ」とか「この改造Dockを量子鍵補充装置に繋ぐんだ」とか「鍵の転送終了まであと一分!」「30秒でやれ!」みたいなシーンが繰り広げられるんですね。全然わかりません。
…あんまりセキュアになった気がしないです。A chain is only as strong as its weakest link.
Re: (スコア:0)
「おはようフェルプス君。
今回の君の使命だが、この量子鍵を内蔵した特殊メモリを、KGB内で働いている二重スパイへ極秘の
内に手渡すことにある。この鍵が彼女の手に届かず、或いは敵国の手に渡った場合は我が国の国防上
非常に大きな損失に繋がり、最悪では第三次世界大戦の引き金を引くことにナルかもしれない。
世界の命運は君の肩に掛かっているといっても過言ではない。
なお、例によって君もしくは君のメンバーが捕らえられ、もしくは殺されても、
当局は一切関知しないからそのつもりで。成功を祈る。
このテープは自動的に消滅する。」
>…あんまりセキュアになった気がしないです。
以下同文。
#暗号化バリバリのノートPCを使っていながら、パスワードが誰にでも見える所に
#ポストイットで貼り付けてあるような気分。
Re: (スコア:0)
>#暗号化バリバリのノートPCを使っていながら、パスワードが誰にでも見える所に
>#ポストイットで貼り付けてあるような気分。
何故なんだか分からんが、
そんな馬鹿な会社が多いんだよな。
まじ、まじ。
Re: (スコア:0)
「ログインパスワードを送ります、なおメモをとったりしないでください」
っていうメールを生のpop3で社外に見せたりとかわりと普通に横行してるよね on_
Re: (スコア:0)
まあこれは少し笑えないかな。
「送った直後にSSLでログインしてパスワード変更する」
くらいならあんまし実害は無さそう。
しかし、単に普通に手書きのメモを手渡しした方が安全な気が……。f(^^;
Re:ハリウッド映画で (スコア:1)
>「送った直後にSSLでログインしてパスワード変更する」
うちもそんな感じですね。
ランダムな文字列のパスワードを与えて、初回ログイン時に最初に変更してもらってます。
意味のある文字列のパスワードを発行すると、それを覚えてしまい変更しない人が以前にいたらしい。