アカウント名:
パスワード:
使用する一般ユーザーにとってはクラウドとかどうでもいいんですよね。
使いやすいかどうか? たくさん曲があるか? 安いかどうか? ウォークマンとシームレスにつなげやすいか? 設定とか簡単か?
というのが重要であってクラウド?なにそれ?って感じでしょう。クラウドでコスト削減とか拡張性とか色々利点はあるのは、技術者ならもちろんわかるんです。全面に押し出してるわけじゃないのでいいんですが、なんかもっとこうアピールを上手に出来ないもんかな~と。
#しょぼいものでもさも凄そうにアピール出来る人もいますけど、それはまた違った才能かな。
>パソコンからのダウンロードを選択したのだが
ここで自ら非シームレス化の道を選んだというあなたはかなりの修羅道ですね。
PSPgoからPlayStationStoreを使えばかなーり楽なんですけど。
至極真っ当な修羅道でございます。PSPgoはネット配信でソフトを供給するのが前提だと思うのが素人でしょうから。どうか御自愛を。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
悪いことではないんだけど (スコア:5, すばらしい洞察)
使用する一般ユーザーにとってはクラウドとかどうでもいいんですよね。
使いやすいかどうか?
たくさん曲があるか?
安いかどうか?
ウォークマンとシームレスにつなげやすいか?
設定とか簡単か?
というのが重要であってクラウド?なにそれ?って感じでしょう。
クラウドでコスト削減とか拡張性とか色々利点はあるのは、技術者ならもちろんわかるんです。
全面に押し出してるわけじゃないのでいいんですが、なんかもっとこうアピールを上手に出来ないもんかな~と。
#しょぼいものでもさも凄そうにアピール出来る人もいますけど、それはまた違った才能かな。
PSPなんかをみていると (スコア:0)
流行りそうなシステム構築無理だなとしか思えない。
パソコンからのダウンロードを選択したのだが
・アカウント管理やマネーのプリペイドにチャージはウェブベースの管理画面
・ストアのアクセスと販売ソフトの管理はMediaGoという専用ソフト
・端末を認証するためのソフトを別ダウンロード
全然シームレスじゃない
そして、専用ソフトを最初に入れるのに、最新版を請求されて
自動的にダウンロードベージに飛ぶんだけど、リンク切れとか、
専用ソフトにダウンローダー仕込んどけよ!!
また認証ソフト別はいいんだけど
ダウンロードとか更新とかユーザーが意識しないところで、勝手にやって欲しいね。
あまりにも煩雑にみえて、途中で買う気が萎えてしまった。
説明も簡素すぎて、わけ分かんしないし。
あれじゃ、売れるものも売れなくなるよ。
Re:PSPなんかをみていると (スコア:1)
>パソコンからのダウンロードを選択したのだが
ここで自ら非シームレス化の道を選んだというあなたはかなりの修羅道ですね。
PSPgoからPlayStationStoreを使えばかなーり楽なんですけど。
Re: (スコア:0)
修羅道がある自体おかしくはないか?
Re:PSPなんかをみていると (スコア:1)
至極真っ当な修羅道でございます。
PSPgoはネット配信でソフトを供給するのが前提だと思うのが素人でしょうから。
どうか御自愛を。