アカウント名:
パスワード:
カメラ単体での鑑賞ができないのは残念ですが、希望小売価格5980円を実現するには仕方ないことでしょうね。 たぶん、コンビニでプリントすることを想定しているのでしょう。パソコンもプリンタも必要無く、1枚30~50円程度で綺麗に印刷できますから。
気になるのは、1枚の画像データに1組の画像しかないのか、2組分の画像があるデータなのか。L判1枚から2組分は切り出せそうです。気を利かせて、1つの画像データに2組分の画像をレイアウトしてくれれるとよいのですが。
>ただし価格相応に解像度は30万画素であり、
30万画素で十分でしょう。 L判サイズ(89x127mm)に左右2枚を印刷するならば、仮に余白を除いた領域が横100mmとすると、640x480の30万画素であっても、300dpi程度になります。
ニュースリリース(PDF注意) [takaratomy.co.jp]を見ると、1枚のL版に2つにわかれて印刷されているようですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
コンビニでのプリントを想定? (スコア:2, 参考になる)
カメラ単体での鑑賞ができないのは残念ですが、希望小売価格5980円を実現するには仕方ないことでしょうね。
たぶん、コンビニでプリントすることを想定しているのでしょう。パソコンもプリンタも必要無く、1枚30~50円程度で綺麗に印刷できますから。
気になるのは、1枚の画像データに1組の画像しかないのか、2組分の画像があるデータなのか。L判1枚から2組分は切り出せそうです。気を利かせて、1つの画像データに2組分の画像をレイアウトしてくれれるとよいのですが。
>ただし価格相応に解像度は30万画素であり、
30万画素で十分でしょう。
L判サイズ(89x127mm)に左右2枚を印刷するならば、仮に余白を除いた領域が横100mmとすると、640x480の30万画素であっても、300dpi程度になります。
Re:コンビニでのプリントを想定? (スコア:2)
ニュースリリース(PDF注意) [takaratomy.co.jp]を見ると、1枚のL版に2つにわかれて印刷されているようですね。