アカウント名:
パスワード:
この時節柄、この発表。他意はないと思うけど、技術立国の面目躍如ってとこでしょうか?
そうじゃなくて中国人研究生「下の階の研究室の共同研究がうまくいったようです。(ぼそぼそ)」駐日大使館員「そうかね、謝謝」
商務次官「代替品の開発をしてはどうか(知ってるぞ。譲歩する必要ないだろ。国家予算をどんどん投入してさっさと実用化しろ)」てところじゃないでしょうか。
# 中国は資源きつくなりつつあるので、特定の資源に依存しない技術が人類の知識ベースに加わるのは大歓迎だと思われます
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
こんなこともあろうかと (スコア:1)
『特定産出国への依存度が高くリスク要因』って発表しているし。
--
そんだけ(生きてた)
Re: (スコア:2)
この時節柄、この発表。
他意はないと思うけど、技術立国の面目躍如ってとこでしょうか?
Re: (スコア:1, 興味深い)
>他意はないと思うけど、技術立国の面目躍如ってとこでしょうか?
いや、戦略的な意図を持った立派な嫌がらせだと思いますよ。
中国が地上移動型ミサイル発射機の設計に苦労しているという話をつかんで、
『じゃあ』という事で大型トラックの設計技術について技術移転を当面凍結する、
とか、突然伝えるくらいには。
#佐藤大輔が小説のネタにしてますが、実話です。
Re:こんなこともあろうかと (スコア:1)
そうじゃなくて
中国人研究生「下の階の研究室の共同研究がうまくいったようです。(ぼそぼそ)」
駐日大使館員「そうかね、謝謝」
商務次官「代替品の開発をしてはどうか(知ってるぞ。譲歩する必要ないだろ。国家予算をどんどん投入してさっさと実用化しろ)」
てところじゃないでしょうか。
# 中国は資源きつくなりつつあるので、特定の資源に依存しない技術が人類の知識ベースに加わるのは大歓迎だと思われます