アカウント名:
パスワード:
日本とアメリカを比較して「日本のソフトウェアは世界で通用していない」って言ってるけど、そもそもアメリカ以外のソフトウェア産業って世界で通用しているんだろうか。スーパーハッカーなど個人レベルなら米国以外でもチラチラ名前が出てる気がするけど、産業レベルになるとアメリカ一人勝ちって気がする。
もし本当にアメリカ一人勝ちなんだとしたら、異常なのは日本ではなくてアメリカの産業構造(社会構造?)の方なんじゃないだろうか。
例えばヨーロッパだとSAPやノキアがありますし。
C#を作った人のようにヨーロッパからアメリカへの移住組も活躍しています。
欧州市場だけでなく、中東やアフリカ市場もありますし。日本よりはかなりマシな感じがします。http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h20/html/k1222000.html [soumu.go.jp]
>C#を作った人のように>ヨーロッパからアメリカへの移住組も活躍しています。
他にLinusとかDHHもその口では。
「ちなみに、David Heinemeier Hansson氏は現在、米国シカゴに在住。ゾンダシリーズは米国への正規輸入が行われていないため、イタリアの別荘へ納車されるという。」http://response.jp/article/2010/08/18/144114.html [response.jp]
>> そもそもアメリカ以外のソフトウェア産業って世界で通用しているんだろうか。
今は無名になってしまいましたが,カナダのCorel社はかつては世界の第一線のPCアプリメーカーだったと言えると思います.台湾には動画ノンリニア編集ソフトで有名なUleadや動画再生ソフトで有名なCyberlinkがありますね.MySQLはかつてスウェーデンの企業でした.シリコンバレーほど巨大な産業では無いでしょうが,ピンポイントで世界的に成功している/いた企業は米国外からもそこそこみつかるはずだと思います.一方,日本は…というのが率直な感想ですね.(横文字言語の国に比べると,自国向けにマルチバイトな日本語で開発してから英語に改修するという手順にならざるを得ないわけで,言語的に不利というのも大きいとは思いますけどね)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
アメリカ以外のソフトウェア産業 (スコア:1)
日本とアメリカを比較して「日本のソフトウェアは世界で通用していない」って言ってるけど、そもそもアメリカ以外のソフトウェア産業って世界で通用しているんだろうか。スーパーハッカーなど個人レベルなら米国以外でもチラチラ名前が出てる気がするけど、産業レベルになるとアメリカ一人勝ちって気がする。
もし本当にアメリカ一人勝ちなんだとしたら、異常なのは日本ではなくてアメリカの産業構造(社会構造?)の方なんじゃないだろうか。
Re:アメリカ以外のソフトウェア産業 (スコア:1)
例えばヨーロッパだと
SAPやノキアがありますし。
C#を作った人のように
ヨーロッパからアメリカへの移住組も活躍しています。
欧州市場だけでなく、中東やアフリカ市場もありますし。
日本よりはかなりマシな感じがします。
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h20/html/k1222000.html [soumu.go.jp]
Re:アメリカ以外のソフトウェア産業 (スコア:1)
>C#を作った人のように
>ヨーロッパからアメリカへの移住組も活躍しています。
他にLinusとかDHHもその口では。
「ちなみに、David Heinemeier Hansson氏は現在、米国シカゴに在住。
ゾンダシリーズは米国への正規輸入が行われていないため、イタリアの別荘へ納車されるという。」
http://response.jp/article/2010/08/18/144114.html [response.jp]
Re:アメリカ以外のソフトウェア産業 (スコア:1, 興味深い)
>> そもそもアメリカ以外のソフトウェア産業って世界で通用しているんだろうか。
今は無名になってしまいましたが,カナダのCorel社はかつては世界の第一線のPCアプリメーカーだったと言えると思います.台湾には動画ノンリニア編集ソフトで有名なUleadや動画再生ソフトで有名なCyberlinkがありますね.MySQLはかつてスウェーデンの企業でした.
シリコンバレーほど巨大な産業では無いでしょうが,ピンポイントで世界的に成功している/いた企業は米国外からもそこそこみつかるはずだと思います.一方,日本は…というのが率直な感想ですね.(横文字言語の国に比べると,自国向けにマルチバイトな日本語で開発してから英語に改修するという手順にならざるを得ないわけで,言語的に不利というのも大きいとは思いますけどね)