アカウント名:
パスワード:
WILLCOMストアからこんなメールがキタけど・・ ◆HYBRID W-ZERO3 特長◆ ~高音質通話~ 音楽CDとほぼ同じ圧縮技術を採用し、相手の声が間近に感じられるほど クリアな音質による快適な通話を実現。
これってどういう意味でしょうかね?普通の音楽CDって非圧縮じゃなかったかと。
「PCM」と「ADPCM」を「ほぼ同じ」と言い切っちゃうのもまあ嘘ではないし。「標本化」「量子化」という処理そのものが圧縮の一種と言ってもいいかと思う。
そういう意味で言ってることにそれほど嘘はないと思う。根本的にダメなのは、「同じ技術を使っても同じ品質になるわけではない」ところをミスリーディングさせるところじゃないかな。
同じPCMでも、96kHz 24bit に比べれば、音楽CDの44.1kHz 16bit は、かなりの情報が捨てられてる(圧縮してる)し、CDの44.1KHz 16bit に較べれば、PHSの8kHz 8bit の方がさらに圧縮されてる。どれぐらい音質が良いかはアルゴリズムだけでなくパラメータも重要。
素人に「PHSは音質が良い」というのをアピールすること自体は悪くないと思うんだけどねぇ。
少し前から欧州のキャリアはHDボイスなるもの [engadget.com]を導入してるようですが、これでもウィルコムと同程度にしかならない上日本には入ってきてないようで。HSPAが使えてもたかだか8kbpsとか16kbpsのチャンネルが維持できないものですかね。
> 「標本化」「量子化」という処理そのものが圧縮の一種と言ってもいいかと思う。標本化は圧縮とは違いますよ。
>普通の音楽CDって非圧縮じゃなかったかと。
「超音波領域のカット」とか「65536階調の『隙間の情報』」とか。きゃつらはそんとこを攻撃してますw
不可逆圧縮の1手法としてのサンプリングと量子化、じゃないですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
え?普通の音楽CDって圧縮されてたっけ? (スコア:2)
WILLCOMストアからこんなメールがキタけど・・
◆HYBRID W-ZERO3 特長◆
~高音質通話~
音楽CDとほぼ同じ圧縮技術を採用し、相手の声が間近に感じられるほど
クリアな音質による快適な通話を実現。
これってどういう意味でしょうかね?
普通の音楽CDって非圧縮じゃなかったかと。
**たこさん**・・・
Re:え?普通の音楽CDって圧縮されてたっけ? (スコア:3, 興味深い)
「PCM」と「ADPCM」を「ほぼ同じ」と言い切っちゃうのもまあ嘘ではないし。
「標本化」「量子化」という処理そのものが圧縮の一種と言ってもいいかと思う。
そういう意味で言ってることにそれほど嘘はないと思う。
根本的にダメなのは、「同じ技術を使っても同じ品質になるわけではない」
ところをミスリーディングさせるところじゃないかな。
同じPCMでも、96kHz 24bit に比べれば、音楽CDの44.1kHz 16bit は、かなりの情報が捨てられてる(圧縮してる)し、
CDの44.1KHz 16bit に較べれば、PHSの8kHz 8bit の方がさらに圧縮されてる。
どれぐらい音質が良いかはアルゴリズムだけでなくパラメータも重要。
素人に「PHSは音質が良い」というのをアピールすること自体は悪くないと思うんだけどねぇ。
逆に3Gはなんで音が悪いんだろう (スコア:2)
少し前から欧州のキャリアはHDボイスなるもの [engadget.com]を導入してるようですが、これでもウィルコムと同程度にしかならない上日本には入ってきてないようで。HSPAが使えてもたかだか8kbpsとか16kbpsのチャンネルが維持できないものですかね。
Re: (スコア:0)
> 「標本化」「量子化」という処理そのものが圧縮の一種と言ってもいいかと思う。
標本化は圧縮とは違いますよ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>普通の音楽CDって非圧縮じゃなかったかと。
「超音波領域のカット」とか「65536階調の『隙間の情報』」とか。
きゃつらはそんとこを攻撃してますw
Re:え?普通の音楽CDって圧縮されてたっけ? (スコア:1)
そんな事は区別できないって事か
Re: (スコア:0)
不可逆圧縮の1手法としてのサンプリングと量子化、じゃないですか?