アカウント名:
パスワード:
タッチパッドやWindowsキーみたいな軟弱なもんは要らんと頑丈でアフターケアが充実してるのがいいんじゃないかとカタログスペックでしか語れないやつはお呼びじゃないよと。
自分だけの世界を作っていたThinkPad(とユーザー)も時代の波に揉まれてちょっと丸くなったんじゃないかなーと思います。たぶん。ThinkPadにもWindowsキー付いたし、タッチパッド付いたし(これは機種によるが)、他社製品でも、頑丈なつくりや、延長サポートの単独販売を売りにするところも増えてきた。
価格を抑えつつ、ノートの割にましなGPUを積んだEdgeシリーズとか、エントリークラスも狙い始め
>(設定で加速度をつけすぎるとあまりにセンシティブになって使い勝手が悪くなってしまいます)
機種によって味付けが違うんで外してるかも知れないけど、加速無しで速さMAXのほうが使い勝手いいかも。微妙な操作が出来なくなる事もあるけど。
#あと、マウスのユーティリティとかが悪さしてたり
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
もっと上手に売ってほしい (スコア:5, 興味深い)
タッチパッドやWindowsキーみたいな軟弱なもんは要らんと
頑丈でアフターケアが充実してるのがいいんじゃないかと
カタログスペックでしか語れないやつはお呼びじゃないよと。
自分だけの世界を作っていたThinkPad(とユーザー)も時代の波に揉まれてちょっと丸くなったんじゃないかなーと思います。たぶん。
ThinkPadにもWindowsキー付いたし、タッチパッド付いたし(これは機種によるが)、
他社製品でも、頑丈なつくりや、延長サポートの単独販売を売りにするところも増えてきた。
価格を抑えつつ、ノートの割にましなGPUを積んだEdgeシリーズとか、
エントリークラスも狙い始め
Re:もっと上手に売ってほしい (スコア:3, 興味深い)
そうなるとコストも上がってしまう.旧ユーザを用いた販促に(イベント増やして口コミ)重点を移しているようなので,そういったイベントを狙って実機を触るしかないのかなぁ.
トラックポイントのメリット/デメリット (スコア:0)
ブラインドタッチの出来る人にとってはもう最高です
ただし一本指タイピングの人に対してもアピール・ポイントになるかどうかは???
今もトラックポイント付きのキーボードを使っていますが,実はデスクトップ・パソコンではマウスばっかり使っていてトラックポイントに触れることはありません
理由は高解像度のデュアル・ディスプレイにしてから,トラックポイントではカーソルを左右のモニター間で高速移動させることが難しいからです(設定で加速度をつけすぎるとあまりにセンシティブになって使い勝手が悪くなってしまいます)
マウスなら手首を一振りするだけで大きな移動距離を取れるので,自然とトラックポイントは使わなくなってしまいました
Re: (スコア:0)
>(設定で加速度をつけすぎるとあまりにセンシティブになって使い勝手が悪くなってしまいます)
機種によって味付けが違うんで外してるかも知れないけど、
加速無しで速さMAXのほうが使い勝手いいかも。
微妙な操作が出来なくなる事もあるけど。
#あと、マウスのユーティリティとかが悪さしてたり