アカウント名:
パスワード:
T/O
方言なのかな?せっかちな(人の)ことですね。
「いらいらしがち」で「いらち」なのかと思った。
もしそうだとしたらの話だけど、方言というより若者や新聞にありがちな省略系、「パーソナルハンディホンシステム」を「ピッチ」、「スーパーコンピュータ」を「スパコン」と呼ぶようなもんでは。#スパコンは定着したが、ピッチは商品自体が消えてしまったなあ。
ひどいのになると「駐車禁止」で「ちゅーきん」。「日銀短期経済観測」で「たんかん」。
文脈を知らないと、もうほとんどわけわかめ。
この最後の死語は、オチのつもりなのか?
もしそうだとしたらの話だけど、方言というより若者や新聞にありがちな省略系、(中略)ひどいのになると「駐車禁止」で「ちゅーきん」。
え? ...ええと、最近この時代に来られた方ですか?
#イラチは関西の方言でセッカチとか短気、駐禁は「カー、クーラー、カラーテレビ」 [yahoo.co.jp]の時代から使われてたと思う
関西の方言「いらち」「いられ」とかいいますねぇ。いらいらとも多分語源一緒なんでしょう。
逆に言えば同じせっかちでも気が急いて仕方ないだけで、イライラしない人はいらちにはなれないのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
いらちってなに? (スコア:0)
T/O
Re:いらちってなに? (スコア:2)
方言なのかな?
せっかちな(人の)ことですね。
Re: (スコア:0)
「いらいらしがち」で「いらち」なのかと思った。
もしそうだとしたらの話だけど、方言というより若者や新聞にありがちな省略系、
「パーソナルハンディホンシステム」を「ピッチ」、
「スーパーコンピュータ」を「スパコン」と呼ぶようなもんでは。
#スパコンは定着したが、ピッチは商品自体が消えてしまったなあ。
ひどいのになると
「駐車禁止」で「ちゅーきん」。
「日銀短期経済観測」で「たんかん」。
文脈を知らないと、もうほとんどわけわかめ。
Re: (スコア:0)
この最後の死語は、オチのつもりなのか?
Re: (スコア:0)
え? ...ええと、最近この時代に来られた方ですか?
#イラチは関西の方言でセッカチとか短気、駐禁は「カー、クーラー、カラーテレビ」 [yahoo.co.jp]の時代から使われてたと思う
Re: (スコア:0)
関西の方言「いらち」「いられ」とかいいますねぇ。いらいらとも多分語源一緒なんでしょう。
逆に言えば同じせっかちでも気が急いて仕方ないだけで、イライラしない人はいらちにはなれないのかな?