アカウント名:
パスワード:
>乗り捨て可能でいつでも拾える事が重要
いつでも拾えるについては、それこそ、そのための自家用だと思うのだけどね。タクシーが通らない場所/呼ばないとこない場所だと、時間がかかったりね。トラックにしても、あらかじめの予定通りでないと料金法外だったりする。
乗り捨てについては、難しい面があるよね。行き先によっては行きは車で帰りは電車がよいとか、たまにあるからね。概ね、自家用であった方が利便性は高いけど、細かい例外を言っても、コスト的に現状では見合わないからね。
拾ったはいいけど汚れていたりとかもサービスの質によってはあり得るかも。タクシーなら運転手が清掃できるけど、車載カメラで基地に戻して清掃するか判断しきれるかどうか。
ただ、固定の 1台を自家用にするのではなく特定の等級の車を契約するのもありかな。到着までの時間とかいろいろな要素でサービスを差別化するとか。自分の位置情報を定期的に知らせて何分以内の配車を約束する、のような。
# この手の技術は既存の車や人と同じところを走ると事故を起こした後の自動運転が多少不安。
>タクシーなら運転手が清掃できるけど、車載カメラで基地に戻して清掃するか判断しきれるかどうか。
臭いもアレだからね、なかなか難しいかもしれない。
>到着までの時間とかいろいろな要素でサービスを差別化するとか。
どうなのだろう?一般道を含めて制限速度があるし、渋滞だとスーパーカーも軽も同じという面があるからね。車の等級で速い遅いがあるといっても、「市内最速は営業プロが運転するカローラバンだ」とかいう説もあったりする。
>この手の技術は既存の車や人と同じところを走ると事故を起こした後の自動運転が多少不安。
多分に、全車両が同じシステムで動くと、なんとか事故は減るとは思うが、人間というある種無茶をやるシステムの元で稼働する車との併存は、すごく難しいのではないか?と思う。なんせ、右折待ちで止まっているだけで突っ込んでくるのがいるからね。
>多分に、全車両が同じシステムで動くと、なんとか事故は減るとは思うが、>人間というある種無茶をやるシステムの元で稼働する車との併存は、すごく難しいのではないか?と思う。>なんせ、右折待ちで止まっているだけで突っ込んでくるのがいるからね。
高速道路みたいに、自動操縦の車以外入れない専用道路を作っちゃうのが現実的かも知れません。既存の車でも、後付自動操縦システムを装着すれば走行可能だけど、人間が走行する車は一切入っちゃダメ。これだったら、道路上全ての車の走行に前提条件がつけられるから、技術的にだいぶ楽になりますよね。
東京大阪間を移動するのに、間の7時間くらいは寝ててもOK、既存の高速道路よりずっと効率的に輸送できるとなれば、もう一本高速道路を作る建設コストもペイしたり・・・しないかなぁ?
>高速道路みたいに、自動操縦の車以外入れない専用道路を作っちゃうのが現実的かも知れません。
新たにそんな道路を日本で作るには、結構な費用と時間がかかりそう。だけど、アメリカとか中国だと可能かな?
>東京大阪間を移動するのに、間の7時間くらいは寝ててもOK、
そういった専用かつ高規格道路だと、制限速度も緩められるだろうし、ドライバーの休息もいらないだろうから、東名名神の500Km程度だと4時間くらいかな?渋滞が発生するとしたら、合流分岐くらいかな?
>既存の高速道路よりずっと効率的に輸送できるとなれば、もう一本高速道路を作る建設コストもペイしたり・・・しないかなぁ?
あと、そういった道路作ると、土建屋さん食べさせるための工事とか結構あるとかね。それで渋滞とかで、ご破算になるとかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
自動運転されるなら自家用車である必要がない (スコア:1)
Re: (スコア:1)
>乗り捨て可能でいつでも拾える事が重要
いつでも拾えるについては、それこそ、そのための自家用だと思うのだけどね。
タクシーが通らない場所/呼ばないとこない場所だと、時間がかかったりね。
トラックにしても、あらかじめの予定通りでないと料金法外だったりする。
乗り捨てについては、難しい面があるよね。行き先によっては行きは車で帰りは電車がよいとか、たまにあるからね。
概ね、自家用であった方が利便性は高いけど、細かい例外を言っても、コスト的に現状では見合わないからね。
Re: (スコア:1)
拾ったはいいけど汚れていたりとかもサービスの質によってはあり得るかも。
タクシーなら運転手が清掃できるけど、車載カメラで基地に戻して清掃するか判断しきれるかどうか。
ただ、固定の 1台を自家用にするのではなく特定の等級の車を契約するのもありかな。
到着までの時間とかいろいろな要素でサービスを差別化するとか。
自分の位置情報を定期的に知らせて何分以内の配車を約束する、のような。
# この手の技術は既存の車や人と同じところを走ると事故を起こした後の自動運転が多少不安。
Re: (スコア:1)
>タクシーなら運転手が清掃できるけど、車載カメラで基地に戻して清掃するか判断しきれるかどうか。
臭いもアレだからね、なかなか難しいかもしれない。
>到着までの時間とかいろいろな要素でサービスを差別化するとか。
どうなのだろう?一般道を含めて制限速度があるし、渋滞だとスーパーカーも軽も同じという面があるからね。
車の等級で速い遅いがあるといっても、「市内最速は営業プロが運転するカローラバンだ」とかいう説もあったりする。
>この手の技術は既存の車や人と同じところを走ると事故を起こした後の自動運転が多少不安。
多分に、全車両が同じシステムで動くと、なんとか事故は減るとは思うが、
人間というある種無茶をやるシステムの元で稼働する車との併存は、すごく難しいのではないか?と思う。
なんせ、右折待ちで止まっているだけで突っ込んでくるのがいるからね。
自動自動車専用道 (スコア:2)
>多分に、全車両が同じシステムで動くと、なんとか事故は減るとは思うが、
>人間というある種無茶をやるシステムの元で稼働する車との併存は、すごく難しいのではないか?と思う。
>なんせ、右折待ちで止まっているだけで突っ込んでくるのがいるからね。
高速道路みたいに、自動操縦の車以外入れない専用道路を作っちゃうのが現実的かも知れません。
既存の車でも、後付自動操縦システムを装着すれば走行可能だけど、人間が走行する車は一切入っちゃダメ。
これだったら、道路上全ての車の走行に前提条件がつけられるから、技術的にだいぶ楽になりますよね。
東京大阪間を移動するのに、間の7時間くらいは寝ててもOK、既存の高速道路よりずっと効率的に輸送できるとなれば、もう一本高速道路を作る建設コストもペイしたり・・・しないかなぁ?
Re:自動自動車専用道 (スコア:1)
>高速道路みたいに、自動操縦の車以外入れない専用道路を作っちゃうのが現実的かも知れません。
新たにそんな道路を日本で作るには、結構な費用と時間がかかりそう。
だけど、アメリカとか中国だと可能かな?
>東京大阪間を移動するのに、間の7時間くらいは寝ててもOK、
そういった専用かつ高規格道路だと、制限速度も緩められるだろうし、
ドライバーの休息もいらないだろうから、東名名神の500Km程度だと
4時間くらいかな?
渋滞が発生するとしたら、合流分岐くらいかな?
>既存の高速道路よりずっと効率的に輸送できるとなれば、もう一本高速道路を作る建設コストもペイしたり・・・しないかなぁ?
あと、そういった道路作ると、土建屋さん食べさせるための工事とか結構あるとかね。
それで渋滞とかで、ご破算になるとかね。