アカウント名:
パスワード:
T/O
ヨーロッパにおけるDECTとは、日本におけるPHSみたいなものです。http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10008299/ [nikkeibp.co.jp]
日本のPHSは本来、「コードレス電話の子機を、そのまま屋外に持ち出して、携帯電話のようにも使える」というコンセプトで開発されたものです。しかし実際には、「通話料金の安い携帯電話モドキ」として普及してしまいました。ヨーロッパのDECTも同じコンセプトで開発されましたが、日本とは逆に、屋外で利用されることはほとんどなく、もっぱら宅内のコードレス電話の共通規格として使用されました。
その一方で、欧州でも日本でも、4,5年前から、FMC(Fixed-Mobile Convergence)「固定-携帯融合サービス」というサービスが存在します。これはWi-FiないしはBluetoothを内蔵した携帯電話端末と、またこれらの無線インターフェイスを内蔵したVoIPゲートウェイを固定電話に接続して利用します。つまり、一つの端末で、屋外にいるときは携帯電話回線、屋内にいるときは固定電話回線を使えるようになっているわけですね。
しかしFMCというのも、4,5年前にはいろいろと話題にはなりましたが、結局ビジネス向けサービスにとどまり、コンシューマ向けサービスにはなりませんでしたね。消費者にとっては、携帯電話の料金が安くなってしまえば、固定回線につながなければならない理由もないですからねw
昔は固定回線を持っている必要があるにはあったんですけどね。
部屋ひとつ借りるにも保証人の連絡先、クレカ作るにも住居の電話番号、就職も面接時点で090番号なんて連絡先に書いた日にゃ即落ち。
今は携帯があまりにも普及してしまったせいもあって、家に回線引いていない人もいるし、むしろ携帯のほうがいつも持ち歩いているということでそっちの番号を教えろなんてことも言われたり。
#080より090のほうがもてはやされた時代もありましたっけgesaku
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
単なるIP電話(VoIPゲートウェイ)じゃないの? (スコア:0)
T/O
DECTはPHSみたいなモノ (スコア:3, 参考になる)
ヨーロッパにおけるDECTとは、日本におけるPHSみたいなものです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10008299/ [nikkeibp.co.jp]
日本のPHSは本来、「コードレス電話の子機を、そのまま屋外に持ち出して、携帯電話のようにも使える」というコンセプトで開発されたものです。しかし実際には、「通話料金の安い携帯電話モドキ」として普及してしまいました。ヨーロッパのDECTも同じコンセプトで開発されましたが、日本とは逆に、屋外で利用されることはほとんどなく、もっぱら宅内のコードレス電話の共通規格として使用されました。
その一方で、欧州でも日本でも、4,5年前から、FMC(Fixed-Mobile Convergence)「固定-携帯融合サービス」というサービスが存在します。これはWi-FiないしはBluetoothを内蔵した携帯電話端末と、またこれらの無線インターフェイスを内蔵したVoIPゲートウェイを固定電話に接続して利用します。つまり、一つの端末で、屋外にいるときは携帯電話回線、屋内にいるときは固定電話回線を使えるようになっているわけですね。
しかしFMCというのも、4,5年前にはいろいろと話題にはなりましたが、結局ビジネス向けサービスにとどまり、コンシューマ向けサービスにはなりませんでしたね。消費者にとっては、携帯電話の料金が安くなってしまえば、固定回線につながなければならない理由もないですからねw
Re:DECTはPHSみたいなモノ (スコア:1)
昔は固定回線を持っている必要があるにはあったんですけどね。
部屋ひとつ借りるにも保証人の連絡先、クレカ作るにも住居の電話番号、
就職も面接時点で090番号なんて連絡先に書いた日にゃ即落ち。
今は携帯があまりにも普及してしまったせいもあって、
家に回線引いていない人もいるし、むしろ携帯のほうがいつも持ち歩いているということで
そっちの番号を教えろなんてことも言われたり。
#080より090のほうがもてはやされた時代もありましたっけgesaku